学校名 | 佐賀大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 佐賀県佐賀市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 苦手な科目でもわからないところがわかるようになれば勉強が楽しくなるということです。そして、苦手科目で成績が上がれば自信に繋がり、その自信が自分を成長させてくれるのだと考えています。 【今まで指導経験】 中学2年生の女子1名。中学3年生の女子2名。小学5年生の男子1名。 【指導した生徒の合格実績】 指導した中学生3年生の女子2名が無事第一志望校に合格することができました。合格した高校は佐賀東高校、佐賀北高校です。 【生徒を指導する上で心がけていること】 一番大切にしていることは、生徒とのコミュニケーションです。生徒が興味を持っていることや、苦手としている科目について徹底的にリサーチしてどうすれば成績を上げられるのかを分析します。そして、その生徒に合った勉強法を提示して実践させます。テストで成績が上がった際には、具体的にほめるようにしています。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 趣味は読書をすることです。常にかばんに本が数冊入っています。また、ラジオのパーソナリティーとして自分の番組を持っていた経験もあり難しい概念をわかりやすく教えることが得意です。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 2019年度 |