学校名 | 高知大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 高知県高知市 |
コメント | 現役で模試でC判定、センターE判定で逆転合格しました。自分自身勉強はすごく苦手で塾や予備校に通ってなかったので家庭教師を望む生徒さんと一緒に頑張りたいと思っています。 |
学校名 | 高知大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 高知県高知市 |
コメント | 現役で模試でC判定、センターE判定で逆転合格しました。自分自身勉強はすごく苦手で塾や予備校に通ってなかったので家庭教師を望む生徒さんと一緒に頑張りたいと思っています。 |
学校名 | 横浜薬科大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 神奈川県藤沢市 |
コメント | 【自己PR】 個別指導塾経験があります。 生徒さんと一緒のペースで楽しく勉強しましょう、 【ご自身のこれまでの勉強について】 初めは新潟大学理学部に居ましたが、学域の興味から薬学部に代わりました。 【指導経験・保有資格】 個別指導塾1年間。 英語検定2級 【コメント】 |
学校名 | 創価大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | |
住所 | 神奈川県相模原市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 コツコツ頑張ることの大切さを学びました。 中学のとき通っていた塾で、与えられた課題は怠ることなくやっていました。その結果、日々実施される小テストには毎回合格していました。 こうした日々の積み重ねが自信となり、気が付いたら大きな力となっていました。 学習を指導する立場になった今でも、あのときのコツコツと努力したことが今の自分の支えになっています。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 神戸大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 兵庫県西宮市 |
コメント | 公立中学を卒業し、西大和学園に入学後、神戸大学に入学し一回生から卒業まで、家庭教師のアルバイトを専門に行っておりました。 小学生から高校生まで幅広く指導しており、受験指導もしておりました。 小学校、中学校であれば全教科。 また、生徒と親とコミュニケーションを取ることが得意で、勉強に対する自発的なモチベーションを育てながら成長させることを目的とした指導を心がけ、生徒自らが自発的に成長することを促します。 以上、宜しくお願い致します。 |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 農学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 茨城県つくば市 |
コメント | 【自己PR】 中高の頃から人に教えることが好きでした。勉強の楽しさを教えられたらいいなと思います。 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 |
学校名 | 熊本大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 熊本県熊本市 |
コメント | 【自己PR】 絵が得意なので絵を使った分かりやすい説明を心がけたいと思っています 【ご自身のこれまでの勉強について】 1年間浪人しました 今は小学校の教科+理科(専門的な内容)を履修しています 【指導経験・保有資格】 以前中3生専門の塾で数学と理科を教えていたことがあります 漢検2級、数検2級、英検2級、書道3段保有しています 【コメント】 これから火、木、金で実験があるので夜8時くらいから数時間家庭教師ができるところがいいなと思っています |
学校名 | 岡山大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 岡山県岡山市 |
コメント | 私は岡山大学の文学部に所属しており、英語などの文系科目が得意です。高校時代は数学や理科の基礎科目も得意でした。 趣味は美味しいものを食べることと音楽を聴くことで、アイドルのコンサートに行くのが生きがいです。 また、個別指導塾での塾講師経験もあるため学習スタイルについてのアドバイスもできます。家庭教師のアルバイトをするのは初めてですが、今までの受験経験を生かして生徒さんのお力になれたらと思います。 |
学校名 | 鳥取大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 鳥取県米子市 |
コメント | 国語力検定一級取得、英検準一級取得、 TOIEC800点、留学経験あり 医系小論文などの指導も可能です! 生徒さんと真摯に向き合い、お勉強のお手伝いをしたいと思います。 よろしくお願い致します! |
学校名 | 神戸大学 |
学部 | 経営学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 大阪府大阪市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 |
学校名 | 鳥取大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 鳥取県米子市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強は確かにしんどいし、結果もなかなかついてきてくれなくてしんどいとは思います。 でも、私は受験を通して勉強は自分を客観視するいい機会だと思うようになりました。 そうすると嫌いだった勉強もすこし楽しく思えるようになりました。 私が教えることで勉強への抵抗が小さくなれば、と思います。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン