学校名 | 福岡カレッジオブビジネス大学 |
学部 | 大学編入科学部 |
学年 | |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 普段は大学編入を目指し、専門学校で経済学を中心に勉強しています。小学生は全教科、中学生は国語理科社会、教科書レベルでしたら五教科教えられます。昔から年下の兄弟に勉強を教えていましたので、人に教えるのは得意だと思います。また、計画を立てて取り組むことが 得意なので、家庭教師を受け持つことになった生徒さんとはしっかり計画を立て、苦手なところを中心に少しずつ成績を上げて行けたらいいと思っています。 |
学校名 | 福岡カレッジオブビジネス大学 |
学部 | 大学編入科学部 |
学年 | |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 普段は大学編入を目指し、専門学校で経済学を中心に勉強しています。小学生は全教科、中学生は国語理科社会、教科書レベルでしたら五教科教えられます。昔から年下の兄弟に勉強を教えていましたので、人に教えるのは得意だと思います。また、計画を立てて取り組むことが 得意なので、家庭教師を受け持つことになった生徒さんとはしっかり計画を立て、苦手なところを中心に少しずつ成績を上げて行けたらいいと思っています。 |
学校名 | 国際医療福祉大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 栃木県大田原市 |
コメント |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 文科二類学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 考える楽しさを学んだ。特に英数国で頭を使い、暗記に走ることなく勉強すると、考える力がついて、人生を豊かにできる。 【今まで指導経験】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 社会科学部 |
学年 | 6年 |
住所 | 山口県周南市 |
コメント | TOEICや英検などの英語試験と公認会計士試験の資格取得のための勉強をしています。 受験時代に文系なのに英語で苦労したので、噛み砕いて解説できるよう努めます。よろしくお願いいたします。 |
学校名 | 明治大学 |
学部 | 情報コミュニケーション学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都世田谷区 |
コメント | 中学生の英語を中心に教えたいと思っています。 私は、弟2人いるので、年下に指導したりするのには慣れている方だと思いますし、その子の立場にたって考えてあげられると思います。また、小学校から高校まで野球をやっており、明るい方だと自負しておりますし、コミュニケーションも積極的にとって笑顔で接してあげます。たとえ勉強が嫌いな子でも少しでも楽しんでもらえるようにし、生徒さんの成長のお役に立てるよう心がけます。 |
学校名 | 慶應義塾大学 |
学部 | 理工学研究科 |
学年 | 修士1年 |
住所 | 東京都あきる野市 |
コメント | 大学のある日吉駅周辺での指導を希望します。 |
学校名 | 福岡大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 英検準一級 |
学校名 | 静岡県立大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 静岡県静岡市 |
コメント | センター試験 英語筆記184 リスニング34 数学1a95 2b79 国語151 物理100 化学85 地理86 でした。 河合塾の第2回全統記述模試の偏差値 英語と国語は苦手なので教えることはできないです。 |
学校名 | 岐阜県立看護大学 |
学部 | 看護学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 岐阜県羽島市 |
コメント | 中学3年生の受験生を受け持った経験があり、その生徒は志望校に合格しました。不登校の生徒を受け持ったこともあり、その生徒に因数分解や連立方程式、二次方程式などを1から教えました。 |
学校名 | シェフィールド大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 埼玉県さいたま市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 大学受験や海外の大学に通っていて思うことはただ覚えるのではなく、なぜそうなるのかを考えることが勉強だということです。なのでなぜそうなるのかというところを重点的に教えていきたいと思います。 【今まで指導経験】 なし 【指導した生徒の合格実績】 なし 【生徒を指導する上で心がけていること】 数学や物理、化学ではただ公式を覚えるだけでは解けない問題が多いです。そういった問題はその分野への理解力が問われていますので公式の導出過程や条件を重点的に教えるようにしています。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 高校まではサッカー部に所属していました。なので趣味はサッカー観戦です。ただ、最近はサッカー以外のスポーツもよく観るようになりました。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン