学校名 | 神戸大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 兵庫県神戸市 |
コメント | 【自己PR】 家庭教師をする際、まずはその時間が楽しいものになるように努力しています。勉強が苦ではなくなり、自分からするようになることが必要だと考えているからです。それが出来てきたら、今度は生徒さん個人に合った勉強方法を見つけてしっかり用意してきた上で内容の濃い授業になるようにいつも心がけています。社交性があり、真面目なので今迄の生徒さんや親御さんから良い評価をいただいています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 自分も勉強のやり方がわからなかった1人であり、浪人を経験してまで模索してきました。第1志望だった京都大学には数点差で入れませんでしたが、その失敗から得たことは多く、それらを生徒さんに与えられるように考えています。具体的には、内容理解と演習のバランスや、主に復習のやり方、重点の置き方などです。 【指導経験・保有資格】 ・個別指導塾で半年間の経験 ・家庭教師で半年間の経験 【コメント】 勉強が苦手なお子さんにはまずは楽しく、勉強が得意なお子さんにはそれに対応した授業をしていく自信があります!どうぞよろしくお願いします。 |