登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名静岡大学
学部理学部
学年卒業
住所佐賀県武雄市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
通塾経験なし
受験勉強はしておらずぜ後悔したため、その経験を生かしたい。
【今まで指導経験】
なし
【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】
分らない事を分らないままにしない。
分らないことを自分で解決する努力・解決した際の充実感を覚えて貰えるように。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味 ゴルフ、バドミントン、球技全般(観戦含)
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2014年度


学校名京都工芸繊維大学
学部工芸科学部
学年2年
住所京都府京都市
コメント【自己PR】
食べる事、寝る事が大好きです。
高校で合唱部だったのもあり、ミュージカル映画の音楽をよく聞きます。好きな歌手は中森明菜、玉置浩二、中島みゆき、JUJU、超特急、LITTLE GLEE MONSTER…などなど。という事で音楽も大好きです。
大学ではデザインの勉強をしています。
【ご自身のこれまでの勉強について】
理系なので物理、数学が好きです。
中学・高校・大学受験を経験しています。中学受験は最後の最後、のくじ引きで落ちました笑
【指導経験・保有資格】

【コメント】
理系教科は特に、自信を持って教えます。
人に教えるのは好きなので、それを生かしたいです。


学校名兵庫県立大学
学部工学部
学年4年
住所兵庫県姫路市
コメント【自己PR】
趣味は映画、ドラマ鑑賞、ミュージカル鑑賞
特技は柔道

中学・高校では柔道部に所属し、大学では大学祭実行委員会にて大学祭を盛り上げておりました^^
今は、大学の研究生として毎日、実験に励んでいます!
【ご自身のこれまでの勉強について】
中学受験を経験し、特に理系科目を得意として学生生活を過ごしていました。大学は国公立を目指し受験しました。出身は大阪ですが、大学に通うために姫路にて一人暮らしをしています
【指導経験・保有資格】
2年前から中学3年生の女の子を指導しはじめ、今までに2人指導いたしました。
また、学校にいけていない生徒の指導も行いました。

そろばん1級も保持しておりますので学校で習う程度のそろばん術でしたら教えることも可能です!
【コメント】
なるべく分かりやすく、生徒にあった指導をしたいと思っております。勉強だけでなく、試験当日の心意気や勉強の計画も一緒に立てていければと思います。
来年の春には卒業し、姫路を去ってしまうので短期の指導でも大丈夫な家庭で勉強のお手伝いをできたらと思っています。


学校名慶應大学
学部法学部
学年1年
住所東京都世田谷区
コメント高校生の終わりから一時期塾のチューターをしておりました。昔から友人に勉強を教えていた経験があり、教えることに楽しさを見出していたということもあったため、それを生かせることができたらいいなと思い登録させていただきました。得意としている科目は英語です。
小・中学生中心に担当していきたいです。

学校名早稲田大学
学部商学部
学年1年
住所東京都板橋区
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
勉強とはすなわち暗記です。たとえば英語なら長文をやる前にまず一定の単語を覚えなければなりません。早慶を目指すなら2000、marchなら1500とそれぞれ決まっています。それらをまず徹底的におぼえさせるところから指導したいと思います。

【今まで指導経験】
いままでは妹や友達などを指導してきました。妹に関しては報告書を毎週親に提出し進捗情報や今後のヴィジョンなどを毎週パワポなどで資料を作成しておりました。

【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】
人間にはさまざまなタイプがいます。叱られるとやる気がでるタイプや落ち込んでしまうタイプ。また粘り弱い人や粘り強い人などです。私は心理学が大好きだったのでどのタイプにはどのような指導が適切かを熟知しています。タイプをいち早く見極めそれぞれに合った指導をすることができます。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
6年間野球をしていたので野球が好きです。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名同志社大学
学部政策学部
学年1年
住所兵庫県芦屋市
コメント【自己PR】
1回生です。
大学受験の際に予備校に通っていました。その時に学んだノウハウを家庭教師としてお伝え出来たら光栄です。スポーツはテニスが好きです。
様々な都合を考慮して柔軟に対応したいと思います。
よろしくお願いします
【ご自身のこれまでの勉強について】
大学受験の際に関関同立すべて受験しました。
センター試験も受けたので、センター試験の対策もしっかりしたいと思います。
【指導経験・保有資格】
王手個別指導塾で半年間講師として働いていました。
【コメント】
しっかりと目標に向かって頑張っていけるよう全力でサポートしていきたいです。

学校名愛知医科大学
学部医学部
学年2年
住所愛知県長久手市
コメント愛知医科大学医学部の2年生です。解剖学実習も終わりに近づき、時間に余裕ができてきたので、家庭教師のバイトを始めたいと思います。
大学受験においては、現代文、古典、漢文、英語、リスニング、日本史、数学、物理、化学の5教科7科目のセンター試験で88%
二時試験においては、数学、英語、物理、化学で偏差値65〜67.5でした。
外国人のメールフレンドがいて、日常で英語も使い慣れています。
普通自動車免許を持っているので、車で伺いたいと思っています。
一緒に勉強を楽しくできるよう、頑張っていきましょう!

学校名立命館大学
学部文学部
学年卒業
住所兵庫県姫路市
コメント生徒一人一人の個性を見極め、その子に即した学習方法を考え、粘り強く、指導します。 そして、将来は、社会に貢献できうる人間に育てていきたいと、考えています。

学校名広島大学
学部医学部
学年1年
住所広島県広島市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
生徒に知識を伝えるだけでなく、どのようにしたら勉強を続けられるか、どう勉強したら覚えることができるのかを教えると、生徒も悩むことなく勉強でき、努力も身を結ぶのでいいなと思いました。
あと、勉強だけでなく、雑談を交えながら生徒と接せられるとより良いと思います。
【今まで指導経験】
ないです。
【指導した生徒の合格実績】
ないです。
【生徒を指導する上で心がけていること】
勉強のおもしろさを伝えていけたらいいなと思います。
生徒の悩みを聞いていきたいとおもいます。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味はお笑いをみることです。
スポーツはプロ野球をよく見ていて、カープファンです。
マンガはジョジョが好きで知ってたら語りたいです。
高校までサッカー、大学ではラグビーをやっています。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名広島大学
学部医学部
学年1年
住所広島県広島市
コメント去年の広大オープン模試の二次得点が現役で全国1位でした
センターの数学2bは40分で解いたことがあります。
自分なりの勉強法を生徒に伝え、生徒に楽に高得点がとれるようになってほしいと思います。