学校名 | 名古屋大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 どのように教えればやる気が出るかなどを学びました。また、中学受験も経験しているので対応可能です。大学では物理を学んでいます。 【今まで指導経験】 ありません。 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 名古屋大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 どのように教えればやる気が出るかなどを学びました。また、中学受験も経験しているので対応可能です。大学では物理を学んでいます。 【今まで指導経験】 ありません。 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 青山学院大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都練馬区 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 個別指導塾で小学1年生から6年生の算数・国語と、中学への先取り学習として、5・6年生の英語、中学1年生の数学と英語を教えていました。補習塾の要素が強くあまり勉強が好きではない生徒さんが多い塾だったので、基礎や基本をわかるようにじっくり教えることができると思います。 |
学校名 | 東北大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 宮城県青葉区 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 高1・2生コース以外は社会人も対象となっております。ぜひご検討ください。 ☆★高1・2生コース★☆ ☆★英検コース★☆ ☆★リスニング・発音改善コース★☆ ※私はネイティブスピーカーではありません。アメリカ英語の標準的発音であるGeneral Americanの学習を基に指導させていただきます。 ☆★はじめての原書体験コース★☆ |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 先進理工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都板橋区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 予習復習の大切さやコツコツやることの大切さ 【今まで指導経験】 小学2年生1人 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 東京都新宿区 |
コメント | 【自己PR】 クラシックバレエを10歳頃から習っており、今も趣味としてサークルでやっています。将来は公務員志望で、来年は民間の就活はせずに、公務員試験を受ける予定です。 【ご自身のこれまでの勉強について】 高校のときは理系だったので、数学と理科(化学、生物)、英語の指導が得意です。基本レベルなら、国語の指導もできると思います。 【指導経験・保有資格】 某有名塾で2年半にわたり、小学生のグループ授業、中学生・高校生の個別指導をしてきました。小・中学生は、受験生も担当していました。 また、英語のレベルはTOEIC750点です。 【コメント】 生徒の気持ちを考えて授業を行い、楽しく勉強してもらえるようにするのが、私のポリシーです。勉強内容や計画も一緒に考え、勉強する習慣をつけられるようサポートしていきます。 明るくて、分からないことをなんでも聞けるような先生を希望する方、ぜひご連絡ください。 (指導希望日について:平日は固定は無理ですが、可能な日もあるのでご相談ください。) |
学校名 | 日本福祉大学 |
学部 | 子ども発達学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 愛知県知多郡 |
コメント | 【自己PR】 写真を撮ることが好きで、風景や日常の情景をスマートフォンで撮影しています。スポーツ観戦も好きでテレビで選手と同じ気持ちになりながら観ています。特にフィギュアスケートが好きです。 中学時代は美術部、高校時代は保育部に所属していました。 現在は大学を卒業し、自分のやりたいこと、進みたいことについて考えている途中です。 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意科目は国語です。 高校受験の経験がありますが、中学受験はしませんでした。 【指導経験・保有資格】 塾の指導経験はありません。 家庭教師の経験があります。生徒さんが中が3年から高校1年の約2年間指導しました。 資格は、認定心理士、児童指導員任用、社会福祉主事任用をもっています。 【コメント】 勉強を教えるだけではなくて、学校生活のことなどを話したりできるような関係を築いていきたいと思います。生徒の目線に立って一人一人に合った丁寧な指導をしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。 |
学校名 | 高知大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 高知県高知市 |
コメント | 数学が得意であり、普通レベルの数?までは教えられると思います。数?Bまでに関しては難関大まで大丈夫だと思います。家庭教師は未経験でありますが、教えるということに関してはどこが分からないのかをしっかりと理解してあげてから確実に分かりやすく教えることが出 来ると思います。相手の気持ちをしっかりと理解し教えるという立場に立ちたいと考えています。 よろしくお願いします。 |
学校名 | 岡山大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 岡山県岡山市 |
コメント | 私は現在教育学部に所属しており将来教師になりたいと考えています。現在2年家庭教師をしており、自分の受験で培った勉強方法を元に指導をしており、生徒の成績が上がり自分の指導に少し自信が出てきました。紹介して頂いた生徒は絶対成績をあげるよう一生懸命がんばり ます。 |
学校名 | 大阪府立大学 |
学部 | 生命環境科学域学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 大阪府堺市 |
コメント | 【自己PR】 得意科目は現代文と数学です 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 大阪府立大学 |
学部 | 生命環境科学域学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 大阪府堺市 |
コメント | 得意科目は現代文と数学です |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン