学校名 | 京都大学 |
学部 | 理学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【自己PR】 小中高とおもいきっりサッカーをして過ごしました、なので、部活をしながらの勉強などは、伝え易いです また、今までの教え子の中には、勉強以前の問題を改善しなくてはいけないことも、ありましたが、完全には上手くはいかないものの、良い流れにのせることは出来ました また、中高の学校が総合的な学習に力を入れていたため、教科書に沿わないような教えかたもできます 【ご自身のこれまでの勉強について】 これまでの勉学は失敗の連続です、その失敗をいかにして乗り越えられたかを考えて効率良く指導するのが家庭教師の存在だと思います 大学では物理を勉強していますが、理科が好きで化学も大丈夫です、歴史は日本史は強いです 【指導経験・保有資格】 小学6年生 男 中学3年生 女 高校1年生 男 高校2年生 女 【コメント】 最初は慣れないかもしれないですが、自分の経験上相性の良い先生では、成績がぐーんと伸びました、なので是非大学生から、学ぶことに少しわくわくしてもらえると嬉しいです |