学校名 | 京都大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【自己PR】 私自身、今まで様々な先生のお陰で中学受験、大学入試を突破することができました。 特に高校では受験勉強と部活を両立させ、無事京都大学に合格することが出来ました。 【趣味】 【指導経験や目指すもの】 よく、一般に勉強において超効率的を求めがちですが、学問に王道はありません。自分で険しい道を一歩一歩進んでいくことに積み重なっていくものがあるはずです。 ただし、経験者としてコツやアドバイスを提供することで、道を歩きやすくしたり、ぬかるみから助けたりすることは出来ます。そういった講師になれる様、心がけています。 また、マンツーマンの長所は何よりもまず、一人一人のニーズ、お子様の理解度に応じて柔軟に授業を変更できる点にあります。 その長所を十分活かしつつ、また自身の中学受験と大学入試突破の経験を通じて、生徒には最終的に、勉強のみならず全ての地力となる「自分で学ぶ力」を養って貰える様、努力しています。 |