登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名立命館大学
学部国際関係学部
学年
住所三重県名張市
コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
先生・講師が生徒さんとうまく連携すると、勉強の動機が高まって、効率よくなると感じた。
【今まで指導経験】
公立高校受験のための科目指導
【指導した生徒の合格実績】
昴学園
【生徒を指導する上で心がけていること】
自分から(自発的に)勉強に取り組めるようになるような、指導ができることを目指している。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味:ピアノ、資格:英検準1級
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2004年度

学校名京都大学
学部理学部
学年1年
住所京都府京都市
コメント【自己PR】
指導の際はゆっくり、優しく教えますので、焦らず気楽に勉強してもらえると思います。
【ご自身のこれまでの勉強について】
今まで塾にも行かず自ら勉強してきました。自分で教材などを考えて選び、計画を立てて実行していたので、その力を指導にも役立てることができると思います。
【指導経験・保有資格】

【コメント】


学校名明治大学付属
学部短期学部
学年卒業
住所千葉県八街市
コメント【自己PR】
先ずは生徒さんの現状把握として得意な点、苦手な点を把握し、生徒さんの性格や日常生活等で、色々な角度から生徒さんとのコミュニケーションを図った上で、画一的ではなく、個人にあった勉強の仕方をさぐり、目標を決め、じっくり指導します。私自身、学生の皆さんと溶け込むのは比較的早く、勉強は辛いものではなく、できるようになれば確実に自信になり、楽しくなることを植え付けていきたい。勉強は将来への希望が増えることでありす。決して押し付けず、一緒に乗り越えていこうというスタンスです。生徒の笑顔に繋がる結果、環境、関係性を大事
にしています。生徒を鼓舞して、更なる自信をつけること、じっくりと向き合って、笑顔で進めていくこと、基礎から応用まで生徒さんに即した授業計画を立てていきます。

留学帰国後は一般企業で広告やマーケティング業の社会人経験があり、広い視野での経験や統括力も生かせていけます。
【ご自身のこれまでの勉強について】
大学受験の際には、明治短大の他に獨協大学国際関係法学部にも合格。短大卒業後には、オーストラリアメルボルンの現地公立カレッジに進学し、マーケティング学をオーストラリア現地学生と二年間学びましたので、英語には強みがあります。
【指導経験・保有資格】
個別指導塾にて小学生、中学生、高校生の英語、国語、社会講師経験有り。オーストラリア留学中もボランティアで日本人家庭向け小学生に算数、英語、国語の家庭教師をしていました。
【コメント】
個別指導で1:1の経験から、より深く丁寧に指導していきたいとの思いから家庭教師を希望しています。より詳しく、丁寧に、フランクにをモットーに生徒と向き合ってきました。生徒さんと仲良くなり、連携して取り組める授業に持っていく時間は割りと早く、得意です。成績アップにむけて、気持ちのモチベーションの高め方含めて、一緒に学んでいきましょう!


学校名慶應義塾大学
学部法学部
学年1年
住所神奈川県横浜市
コメントこんにちは、日本の大学に在学しています

学校名慶應義塾大学
学部理工学部
学年1年
住所神奈川県川崎市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

【今まで指導経験】

【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】

【自己PR(趣味・特技・資格など)】

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名立命館大学
学部法学部
学年1年
住所京都府京都市
コメント もともと高校を部活動で選んだため、高校3年の夏が終わって引退した時点では所謂落ちこぼれでした。
志望校はもちろん最悪の判定でした。
しかし、そこから必死に勉強した結果、第一志望の国立大学には合格できませんでしたが、なんとか大学合格を勝ち取ることができました。
その経緯から、できない子の気持ちがわかります。
また、私はどんな子でも、正しい指導と、本人のやる気さえあれば、必ず成績はあがると考えています。
保護者の方の協力も得て、粘り強く指導したいと考えています。

特に国語に関しては自信があり、小学低学年の時に高校教材を修了しています。

趣味は音楽鑑賞と読書です。

吹奏楽部に所属していましたので、サキソフォンの演奏が得意です。
漢検2級を所持しています。


学校名長崎大学
学部医学部
学年2年
住所
コメント【自己PR】
誰とでもうまくいく自信があります。ぜひ会ってみて人柄を判断してください。
【ご自身のこれまでの勉強について】
医学部に文系から半年で再受験に成功しました。そのノウハウを生徒さんに伝えたです。
【指導経験・保有資格】

【コメント】


学校名滋賀大学
学部経済学部
学年3年
住所滋賀県彦根市
コメント

学校名青山学院大学
学部経済学部
学年4年
住所神奈川県横浜市
コメント留学経験あり、トイック805点、英検準1級
留学前は塾講師をしていて、小中高生を教えていました。
大学では学業成績優秀者に選ばれています。

学校名立命館大学
学部法学部
学年卒業
住所大阪府交野市
コメント【自己PR】

【ご自身のこれまでの勉強について】

【指導経験・保有資格】
大学時代4年間家庭教師経験あり。
5年間、大手進学塾で指導。
【コメント】