登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名神戸大学
学部医学部
学年1年
住所
コメント高校卒業時はセンター試験の点数が7割程度でしたが、浪人した後は9割まで伸びました。自分自身もともと勉強は得意ではなかったので、成績が伸びずに苦しんでいる子の気持ちはわかるつもりでいます。自分の今までの経験をいかして、そのような子の役に立ちたいと思います。

学校名筑波大学大学院
学部人間総合科学研究科
学年1年
住所埼玉県八潮市
コメント【自己PR】
最寄り駅:松原団地

東京学芸大学教育学部卒業
筑波大学大学院教育学専攻在籍(1年)

中高英語教員免許取得

埼玉県内私立女子校非常勤講師勤務中

家庭教師経験あり(中2生含む)
高校受験進学塾勤務中経験あり (集団、個別指導ともに)

小中高大サッカー部所属
全国大会ベスト16

よろしくお願いします。
【ご自身のこれまでの勉強について】

【指導経験・保有資格】
教員免許小学校、中高英語科取得

【コメント】
一生懸命がんばります!


学校名早稲田大学
学部社会科学部
学年1年
住所東京都大田区
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
入試は、受験の仕組みから理解するべき。
【今まで指導経験】
個人塾にて短期で新高校3年生と新高校2年生を担当しました。
【指導した生徒の合格実績】
まだ彼らは在学中です。
【生徒を指導する上で心がけていること】
苦手意識を植え付けない、基礎を徹底的に。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味はスポーツ全般です。特にテニスとサッカーです。
独学で大学入試を経験した自分は、より親身な個別指導が可能です。ぜひ大学受験生を担当したいと思っております。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名東北大学
学部工学部
学年1年
住所宮城県仙台市
コメント理系科目(英語含む)の指導ならお任せください!

学校名法政大学
学部理工学部
学年1年
住所東京都小金井市
コメント【自己PR】
ニュージーランドでの3ヶ月間の留学経験やフランス,オーストラリアでのホームステイ経験があるため、留学を検討している生徒さんへのアドバイスができます。
【ご自身のこれまでの勉強について】
小学,中学,大学計3回の受験を経験しています。
得意科目は数?です。数学全般または大学受験以外の英語を教えることができます。物理基礎,物理についてはセンターレベルまでなら教えられます。
がっつり勉強を教えることも可能ですが、勉強の習慣付けや家庭学習が嫌いな生徒さんへのアドバイスも可能です。私はあまり家庭学習が好きではなかったのですが、高校の定期試験で1位を取ったことがあります。
【指導経験・保有資格】

【コメント】
生徒さんと真に向き合って個人の能力に合わせた指導をしたいと思います。指導経験はありませんが、中学,高校の時には友達に勉強を教えていました。その経験を生かして頑張ります。


学校名奈良女子大学
学部理学部
学年1年
住所奈良県奈良市
コメント中高は茶道部、ボランティア部を兼部していました。歌が大好きで、人と話すこと勉強を一緒にすることが得意です。
時給1800円以上を希望しています。

学校名横浜国立大学
学部経営学部
学年3年
住所神奈川県横浜市
コメント【自己PR】
数学が得意
高校のテスト対策が得意

【ご自身のこれまでの勉強について】
偏差値32から74まであげて横国に合格
【指導経験・保有資格】
塾講師1年(集団、個別どちらも)
【コメント】


学校名鳴門教育大学
学部教育学部
学年1年
住所徳島県鳴門市
コメント

学校名早稲田大学
学部法学部
学年1年
住所東京都小平市
コメント【自己PR】
漫画や映画が好きです。サークルはテニスと法律のサークルに入ってます。
【ご自身のこれまでの勉強について】
英語が得意科目です。高校受験と大学受験を経験しています。
【指導経験・保有資格】
ないです。
【コメント】
生徒の勉強へのやる気を引き出しながら教えられるようがんばります!

学校名名古屋大学大学院
学部国際言語文化研究科
学年卒業
住所愛知県長久手市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
こつこつと、楽しんで勉強をやる

【今まで指導経験】
家庭教師20年、高等学校教員36年、
大学非常勤講師1年継続中

【指導した生徒の合格実績】
愛知学院大学歯学部2人、名古屋大学、南山大学など

【生徒を指導する上で心がけていること】
たのしく勉強すること、目標をもつこと

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
高等学校36年、現在大学非常勤講師(英語)で
教え方には、自信があります。
高等学校専修免許状があります。
趣味は映画観賞。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
1976年
大学院は、働きながらでしたので2007年