学校名 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
学部 | 情報科学研究科 |
学年 | 新修士1年 |
住所 | 石川県能美市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
学部 | 情報科学研究科 |
学年 | 新修士1年 |
住所 | 石川県能美市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 立正大学 |
学部 | 経営学部 |
学年 | |
住所 | |
コメント | 頑張りたいと思います。宜しくお願い致します。 |
学校名 | 東北大学大学院 |
学部 | 工学研究科 |
学年 | 新修士1年 |
住所 | 宮城県仙台市 |
コメント | 【自己PR】 趣味:水泳,テニス,ギター,推理小説,ゲーム,漫画etc… 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 |
学校名 | 横浜国立大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 受験期は毎日5時起きで勉強時間11時間を切らず過ごしたことで修行僧のように辛抱し、続けることの大切さを身に持って感じた。やっていくうちに自分オリジナルの勉強法を発見、実行し成果が出ていくことに喜びを感じた。個々にあった勉強法を見つけ、達成したときの感動を一緒に味わいましょう!! 【今まで指導経験】 人に教えることが得意で弟、友達に分からない問題を1回教えると後に何度も「また、教えて!」と必ず言われる。 【指導した生徒の合格実績】 横浜国立大付属横浜中学校 【生徒を指導する上で心がけていること】 絶対私からは答えを言わず、次その生徒が1人で同じ種類の問題を解けるように生徒を解法へ導く手助けをする。自分でも解くことができるという喜び、達成感、自信を与えていきたい。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 中学テニス部、高校ハンドボール部、大学ハングパラグライダー部とさまざまなことにチャレンジすることが好き 英検準2、漢検準2 大学卒業時に高校教員免許を取得する予定 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 名古屋学院大学 |
学部 | 商学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 愛知県知多郡 |
コメント | 【今まで指導経験】 家庭教師50人以上 【指導した生徒の合格実績】 半田高校 半田東 東海南 阿久比 東浦 半田工業 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 放送大学 |
学部 | 教養学部 |
学年 | 新3年 |
住所 | 広島県福山市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 龍谷大学 |
学部 | 社会学部 |
学年 | 新3年 |
住所 | 滋賀県大津市 |
コメント | 英語は実用英語技能検定2級を保持しています。 将来は児童福祉関係の仕事に就きたいと考えており、そちらで子どもとコミュニケーションをとりながら学習を教えることにより私自身の成長にもつながればと考えています。 また、責任を持って指導にのぞみたいと思っています。 |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 文科一類学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 東京都三鷹市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 大学受験に向けては塾へは通っておりません。自分一人で勉強をしていたからこそ、見えてきたものがあります。オリジナル・メソッドとなりますが、大学受験へ向けたノウハウを共有できたらと思います。 【生徒を指導する上で心がけること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 九州保健福祉大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 宮崎県延岡市 |
コメント | 【自己PR】 3月まで明治大学農学部に在籍しておりましたが、留学を決意し九州保健福祉大学に再入学いたしました。 【ご自身のこれまでの勉強について】 |
学校名 | 大阪大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 新4年 |
住所 | 大阪府豊中市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強を通して自分を成長させることができた。 【今まで指導経験】 2012年の夏から塾や家庭教師など何らかの形で生徒に勉強を教えています。 【指導した生徒の合格実績】 大阪大学、豊中高校など 【生徒を指導する上で心がけていること】 生徒のやる気につながるような指導をしています。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 野球を小学校から高校までやっていました。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン