登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名東京医科歯科大学
学部歯学部
学年1年
住所千葉県市川市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
教科書に書かれている内容、そして求めるべき問いの値は同じでも、その捉え方や解き方というのは人それぞれです。往々にして、適切な指導者なしには、本質的な学問的世界観というのが構築されることなく、大切なことが見えてるようで見えてないまま勉強を進めてしまう羽目になります。良き指導者に出会え、新たな視点を身につけることが、いかに有意義なことか。そしてまたそれがいかに自分というものと向き合うことなのかを自身の経験を通して学びました。
【今まで指導経験】
中学受験をする小学生、中学生、高校生と幅広い年齢の生徒さんを見させてもらいました。
【指導した生徒の合格実績】
結果はまだ分かりません
【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒さんは可能性を無限に秘めているため、将来を見据えた授業をしなければいけないと考えております。必要な時は教科書の枠を飛び越えて、より高次的な視点を提供することで、本質的に学力が向上してほしいです。その上で、それぞれの生徒さんの求めるもの、必要なものが何なのか、常に模索しながら、知識を押し付けない、生徒さんが主体的に勉強出来るような授業せねばならないと考えております。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
ギター、料理、ライブに行くこと。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名早稲田大学
学部政治経済学部
学年1年
住所埼玉県新座市
コメント【自己PR】
英語に自信があり、分かりやすく教えることができます。高校生は文系科目、小・中学生は全科目指導可能です。丁寧な指導を心がけたいと思います。
【ご自身のこれまでの勉強について】
大学受験では浪人を経験しました。苦労しましたが、一から学び直し、成績が上がったことはよい経験になりました。
【指導経験・保有資格】
IELTS (Academic) Overall 6.0
【コメント】
今年の夏から1年間アメリカの大学に交換留学する予定です。

学校名大阪大学
学部工学部
学年3年
住所大阪府大阪市
コメント個別指導、集団指導での経験(小中学生)がそれぞれ1年あります。英語は高校受験レベルまで、数学・理科に関しては大学受験レベルまで指導可能です。

学校名東京学芸大学
学部教育学部
学年2年
住所東京都小平市
コメント東京学芸大学に通っていることもあり教育の勉強をよくしています。
また、教員をめざしているのでここで指導の実力をつけたいです。

学校名早稲田大学
学部政治経済学部
学年1年
住所神奈川県川崎市
コメント正しいアプローチの仕方をすれば1年で合格はできます。

学校名九州大学
学部経済学部
学年2年
住所福岡県大野城市
コメント生徒とより早く打ち解けメリハリのある指導をします!

学校名島根大学
学部医学部
学年3年
住所島根県出雲市
コメント私は明るい性格で何事にも前向きに取り組んできました。私自身小学受験からはじめて、中学受験、高校受験、大学受験と全てを経験してきました。勉強の大変さや、成績が上がらない時の辛さなど、だれよりも理解しているつもりです。私のいままでの経験をふまえて、そのよ
うな悩みをかかえている生徒のお役に立てるよう、生徒とコミュニケーションをとりながら、指導していけたらいいなと思います。また、私はテニスをずっとしていたり、旅行や留学に行くことも好きで、そこらへんのお話もできるかと思います。

学校名立命館大学
学部経済学部
学年卒業
住所福岡県福岡市
コメント【自己PR】
学生時代はずーっと体育会でした。ですので勉強できない方の気持ちはわかります。
大学時代は体育会アーチェリー部の副主将を務め、関西学生リーグ優勝、個人戦はウエスタンカップ4位他多数入賞実績有り。
【ご自身のこれまでの勉強について】
中学校受験なし。
高校は受験で合格(私立は大濠高校合格)
大学は受験で合格

高校は理系でしたので、数学や理科のほうが得意でした。
【指導経験・保有資格】
教育に関する資格ではありませんが、
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランナー
住環境福祉コーディネーター
ホームヘルパー
防火管理者
などのビジネス資格保有。

最新ポケトーク保有しており英語の発音に使えます。
【コメント】
年をとっておりますので、落ち着いた人がいいと言われる方がいらっしゃれば、宜しくお願い申し上げます。


学校名大阪市立大学
学部医学部
学年2年
住所大阪府大阪市
コメント現在、大阪市立大学医学部医学科2回生として学校生活を送っているものです。
現在もなお塾講師、チューター、家庭教師を続けながら生徒一人ひとりに学習のアプローチをしております。
それぞれにあった学習を提供していきたいと考えておりますのでよろしくお願いいたします。

学校名愛知大学
学部国際コミュニケーション学部
学年1年
住所愛知県豊橋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
英語塾に通って、成績がぐんと上がって!発音も良くなった
【今まで指導経験】

【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は英会話と音楽鑑賞と旅行です!
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】