学校名 | 高知大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 高知県高知市 |
コメント | 塾講師の経験があります 主に数学・物理・化学を教えていました。 資格は英語検定2級、数学検定2級、漢字検定準2級を保有しています。 |
学校名 | 高知大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 高知県高知市 |
コメント | 塾講師の経験があります 主に数学・物理・化学を教えていました。 資格は英語検定2級、数学検定2級、漢字検定準2級を保有しています。 |
学校名 | 名城大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 愛知県豊田市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 受験は、1人では、立ち向かえないということです。 僕が受験を頑張れたのも、周りの人達の存在です。 家族、塾の先生、学校の担任の先生、友達と、周りにいた人達のおかげで、辛い受験も乗り越えることができました。 【今まで指導経験】 ECCで、英会話を中学生、大学生に教えていました。 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 |
学校名 | 和歌山県立医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 和歌山県和歌山市 |
コメント | 進学塾で医学部、阪大、神大の英語の集団指導をしています。苦手な子を得意に、得意な子はさらに得意にします! |
学校名 | 名古屋大学 |
学部 | 人文学研究科 |
学年 | |
住所 | 愛知県瀬戸市 |
コメント | 通勤(片道)は30分 資格:普通自動車運転免許、実用英語技能検定準1級、中学校教諭専修免許状(英語)、高等学校教諭専修免許状(英語) 希望:指導科目は英語を希望します。 上記にコメントを記入させて頂きました、どうぞよろしくお願い致します。 |
学校名 | 東京都立大学 |
学部 | 理学研究科 |
学年 | 卒業 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 高校と個別指導塾で20年程度指導 |
学校名 | 京都外国語大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント |
学校名 | 関西学院大学 |
学部 | 社会学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 大学合格に向けて、積み重ねてきた知識と僕なりの勉強方法、モチベーションの保ち方、時間の使い方などをもとに、ただ勉強を教えるだけではなく、その子に合った勉強のスタイルを見つけ、志望校合格に向け一緒に歩んでいく指導をしたいです。 また勉強において、覚えるだけではなくて、なぜそうなるのかの「なぜ」の部分を重視して学習内容根本から理解できる指導をしたいです。 |
学校名 | Canterbury大学 |
学部 | Communication学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都千代田区 |
コメント | 高校2年生の時にニュージーランドへ9ヶ月間留学をし、英語のスキルを高めた。そして現地校の先生に日記やライティングの添削してもらい、直接解説を受けたことや、リーディングを早く効率的に解くためのスキミング、スキャニングの方法を学んだことで最終的にIEL TS 5,5を習得した。また、毎週月曜日に日本クラブを運営した。記憶に残りやすいようにパワーポイントを使いわかりやすく日本文化を紹介した。また、習字の書き方やおにぎりの作り方を実践してみる事で生徒が参加型とな楽しく学べる環境を心がけた。 ニュージーランドだけではなく、フィリピン、マレーシア、シンガポール、カンボジアの研修にも参加しそこから得た学びを活かしていきたい。ただ英語のスキルだけを教えるのではなく教養知識を取り入れ理論的に価値のある授業を提供したいと思う。 |
学校名 | 南山大学 |
学部 | 経営学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 愛知県弥富市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 九州大学 |
学部 | 農学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 福岡県糸島市 |
コメント | 【自己PR】 スポーツは全般的に好きです。特に、球技が好きです。 囲碁を数年間学び、今では特技となっています。 将来は、食の安全など食に関わる仕事に就きたいと思っています。 サークルは、様々なスポーツをみんなで取り組むサークルに入っています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン