学校名 | 立命館大学 |
学部 | 国際関係学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【自己PR】 イラストや絵を描くのが好きです。 kpopのコンサートに行くのが最近の生きがいです。 大学時代は英会話サークルと映画研究会というサークルを二つ掛け持ちしていました。 今年の目標は料理上手になれるようにがんばることです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 正直なところ理数系は得意分野ではありません。 私自身、算数や数学が苦手で克服するためにそろばんに通っていたほどです。小学生なら算数でも教えられるかもしれませんが…。 なので大事なお子様を担当するとしたら、英語なら自信があります。高校時代にオーストラリアで一年間現地の高校に留学していた経験があるので日常会話などは得意分野です。 【指導経験・保有資格】 私は指導経験はありませんが、逆に学生の時家庭教師の先生に自宅に来て教えてもらう生徒の立場でした。女性の先生で、勉強に少し疲れて集中力が切れたときには短く雑談もまじえながら楽しく勉強が出来るように工夫してくださいました。私の誕生日にはマグカップをプレゼントしてくださったりと、とても素敵な先生でした。 【コメント】 私は学校を卒業してからしばらくブランクがあるのでまだまだ未熟な先生になるかとは思います。でも学校を卒業すると、勉強がしたくなるもの。リラックスして、一緒に成長しましょう(^.^)先生も勉強します!英語は苦手意識を持たず、楽しく勉強するのが一番。勉強に疲れたら学校でのお話を聞かせてくださいね(^^)青春を楽しもう! |