学校名 | 中央大学 |
学部 | 法務研究科 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都豊島区 |
コメント | 塾講師・家庭教師歴6年 高校文系科目まで指導可能、小論文添削、指導可能。 個別、集団での指導経験あり。 指導内容は基礎力重視の指導、応用発展は生徒に合わせて指導するスタイルです。 |
学校名 | 中央大学 |
学部 | 法務研究科 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都豊島区 |
コメント | 塾講師・家庭教師歴6年 高校文系科目まで指導可能、小論文添削、指導可能。 個別、集団での指導経験あり。 指導内容は基礎力重視の指導、応用発展は生徒に合わせて指導するスタイルです。 |
学校名 | 電気通信大学 |
学部 | 情報理工学域学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都調布市 |
コメント | 浪人時代の経験から受験生のメンタルがマイナスに傾いた時のフォローが出来ると思います。 中学、高校時代には運動部に所属していたので部活動との両立についても考えられます。 英検2級所持 |
学校名 | 徳島大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 徳島県徳島市 |
コメント | 家庭教師・個別指導の経験があります。 勉強が苦手な生徒さんにも楽しく指導できます。 よろしくお願い致します。 |
学校名 | 日本経済大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 福岡県春日市 |
コメント | 初めてなのでなるべく学年が低い生徒さんを教えたいです |
学校名 | 創価大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | ドンナニ遠くても可能です。なるべくたくさんの生徒の紹介をお願いいたします。どんな生徒も必ずややる気にさせます。勉強のみでなく人間としての絆を大切にしていきます! |
学校名 | 京都外国語大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 三重県伊勢市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 受験を通して学んだことは、最後まで諦めないことです。 【今まで指導経験】 高校教員:7年目 家庭教師:学生時代からアルバイトでしています。 【指導した生徒の合格実績】 三重県内:皇學館大学、県立看護大など 【生徒を指導する上で心がけていること】 一人一人の個性に合わせて、「一緒に頑張っていく」という私の方針のもと、高校での指導、家庭教師での指導を通して様々な子供たちの目標を達成に導いてきました。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 趣味:旅行、サイクリングなど 資格:中学校・高等学校第1種教員免許(英語) 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 平成23年 |
学校名 | 熊本大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 熊本県熊本市 |
コメント | 私は、塾に通わず医学部医学科に現役合格致しました。 なので、自分の勉強方法に間違いがないと確信しております。 過去に塾で小学生2人、家庭教師で中3に1人、高3に1人、浪人生1人に数学、英語を教えてきました。 実績としては、高校3年生の文系の生徒さんは記述模試の数学で200点中0点を取りましたが、教え始めて2ヶ月で200点中50点をとり、その後も少しずつ点を伸ばしていきました。 小学生は全国の模試で偏差値が40代でしたが、その半年後には偏差値が60を超えるようになりました。 私は数学を教えるのに長けていると思います。 |
学校名 | 日本大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都世田谷区 |
コメント | 大学で理工学部陸上競技部に所属しています。 運動は全般得意で、趣味なども幅広いので、生徒と別け隔ててなく、親しみをもって授業をできるタイプです。 高校受験と大学受験のみ経験しています。 よろしくお願いします。 |
学校名 | 獨協大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都墨田区 |
コメント | 【中学から高校にかけて】 英語はずっと好きだしたが、中学生時代は点数の伸びが悪く、学習方法についても曖昧でした。 そのまま高校に行かず、バレエ学校に入学し、二年目からドイツのバレエ学校に在籍しました。高卒認定を独学でとりましたが、その時点で大学進学は考えておりませんでした。 しかし、バレエカンパニーのオーディション全てに落ち、大学進学を決めました。 【浪人時代】 1年浪人した際に改めて英語を1から学びました。はじめは、自分が海外にいたことが信じられないほど英文法の出来なさに悩みました。しかし、その時に自分なりの学習方法を見つけ、今では英語が得意分野です。 【塾講師の経験を経て】 大学入学後、塾講師をしていた頃に、英語が苦手な小中高生にたくさん出会いました。その時に生きたのが、浪人1年目に感じた英語への屈辱感でした。自分ができなかったからこそ説明はひとりひとりの理解に合わせてするよう心がけていました。苦手だと思っているところこそ理解できると面白いものだと思います。講師が生徒の苦手なところにどのようにアプローチできるかどうかで生徒の理解の幅も変わってくると思いますので、自分自身、工夫して教えることを心がけています。 【最新のテスト結果】 今はTOEICを頻繁に受けるようにしています。最新の点数は795点です。まだまだ目標には程遠いので、学習を怠らないようにしたいと思います。 【アルバイト時給希望】 時給希望は1900円以上です。 |
学校名 | 東京理科大大学 |
学部 | 経営学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都文京区 |
コメント | 現在塾の講師を半年以上継続しております。 小学生の低学年から中学生三年生まで全ての学年を持ったこともあり、科目も全科目任されます。そのため指導に関しての不安はないと考えています。 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン