学校名 | 明治大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県川崎市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 明治大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県川崎市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 愛知淑徳大学 |
学部 | 現代社会学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 岐阜県加茂郡 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 独学ですが、いかに面白く考えられるかを大切にしました。 【今まで指導経験】 役5年 【指導した生徒の合格実績】 高校は無理と言われた生徒を 公立全日制合格まで。 偏差値 68程度まで。 【生徒を指導する上で心がけていること】 集中力をつける。話を聞く。生徒の心理状態を把握し、目標を掲げ 小さな成功体験を自信とさせる。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 読者 月に20冊程度。雑学にも強いです。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 2001年 |
学校名 | 岡山大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 岡山県浅口市 |
コメント | 指導経験は豊富です。 |
学校名 | 産業医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 福岡県北九州市 |
コメント | 時給3000円以上からでお願いします。 |
学校名 | 神戸市外国語大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 兵庫県神戸市 |
コメント | 中学校での学習の科目は全般教えることができます。高校生なら、英語、古典、漢文、現代文、数学I、II、A、B、生物基礎、地学基礎、日本史、政治経済、倫理はセンター試験を受けるための勉強なら教えられます。 また、性格面では人当たりがよく礼儀もわきまえてるので、親御さんともいい関係が築けると思います。生徒とは、今も家庭教師をしていることもあり、子供が好きなので、勉強と休憩などのメリハリをつけて勉強に集中してもらえると思います。部活も中学生から大学生の今でもしているので、部活が忙しくて勉強がおろそかになってしまっている子などの学習計画なども相手の立場になって考えられると思います。 よろしくお願いします。 |
学校名 | 大阪経済大学 |
学部 | 経営情報学部 |
学年 | |
住所 | 香川県綾歌郡 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 慶應義塾大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都豊島区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 私が受験を通して学んだことは、主に2つあります。1つ目は物事をよく考えることの大切さです。ただ暗記するのではなく、因果関係などを意識して勉強することを心がけていました。そのため、世界史の論述問題はまったく苦手意識を持たずに取り組めました。2つ目は、メンタリティの大切さです。模試や過去問の結果が思い通りに行かなかった時など、一喜一憂せず、原因をしっかり探すという作業がとても重要になります。私はうまくいかなかった時も、メンタリティをしっかりと正常に保ち、うまくいかない原因を探る能力を受験勉強によって身につけた と思っています。 【今まで指導経験】 【生徒を指導する上で心がけていること】 |
学校名 | 九州大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強は自分からやる気がないと、本当に意味がないし、成績が上がらないと思いました。私自身、高校受験寸前までは成績が悪かったです。それは、自分から塾に通う意思がなくただ通っていただけでした。でも、受験前にして目標と現実のギャップを見せつけられ、初めて危機感を感じ努力した結果第1志望の学校に入学することができました。 【今まで指導経験】 2016年3月〜2017年3月指導経験として小学生〜高1まで指導していました。 結果、中学生たちの志望校に合格させることができました。 【指導した生徒の合格実績】 安芸南高校・海田高校 【生徒を指導する上で心がけていること】 わかりやすい説明と雰囲気を優しくすること。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 TOEIC公開テスト690点持っており、英語が好きです! 得意科目は数学です!基本的に英語と数学が好きで得意なのでよろしくお願いいたします! 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 広島市立大学 |
学部 | 情報科学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 広島県広島市 |
コメント | 【自己PR】 趣味;映画を見る事、ゲームをする事 特技;人前で発表したり、教えたりする事 将来の目標;科学技術で未来の教育を作る事 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 |
学校名 | 近畿大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府大阪狭山市 |
コメント | 浪人経験があるので成績の伸ばし方が分かります |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン