学校名 | 京都大学 |
学部 | 理学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 中高生の時はずっとブラスバンド部に所属していて、勉強と部活との両立を頑張ってしていました。大学合格という大きな目標を掲げ、それに向かうために、例えば次のテストで〜位以内に入る、といった目先の目標をどんどん作っては達成するという流れで成長を重ねていきました。今となって思うのは、継続は力になるということです。 【今まで指導経験】 個別指導歴2年半です。小学生〜高校生まで指導経験があります。 【指導した生徒の合格実績】 小6算数指導→洛南中学校合格、など 【生徒を指導する上で心がけていること】 生徒が持つ「なぜ?」に出来るだけ向き合い、応えること 褒めることを意識すること 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 趣味はピアノ、ヴァイオリン、ドラム、車でのドライブです。 特技は、絶対音感を駆使して様々な音の高さを聞き分けたり、耳コピで楽譜を作ったり即興でピアノを弾くことです。 現在甲種危険物取扱者の資格取得に向け勉強中です。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |