学校名 | 電気通信大学 |
学部 | 情報理工学域学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都調布市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 私は中学高校と今まで一切塾に通ったことがないので学校の授業と参考書の自習だけで受験を乗り切りました。受験で最も重要なことは自分で勉強する力をつけることです。家庭教師や塾から習ったことは学校の授業よりもより実践的で受験で大いに役立つことだと思います。しかし、身につけなければ意味がありません。身につけるためには家庭教師の授業以外にも自習して身につける必要がある、そう考えています。 【今まで指導経験】 なし 【指導した生徒の合格実績】 なし 【生徒を指導する上で心がけていること】 自習を徹底するということを教えるようにしたいです。よく家庭教師や塾さえ行けば受験は大丈夫と考えている生徒や保護者の方が多いですが、実際は自習して身に着けなければ到底無理だと考えています。しかし、自習というのは辛く厳しいもの、特に受験期になれば重圧に押しつぶされてしますこともあるかもしれません。そのような生徒のメンタルの管理もしっかりやりたいと思っています。 何より、自習が楽しいと思えるような主体的な学びが出来る生徒を育てたいと思います。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 趣味は釣りです。小学校の頃からやっていました。大学に入ってからは月に一回くらい釣りに行ってます。 現在基本情報技術者試験の資格の取得のための勉強をしています。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |