登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名名古屋大学
学部理学部
学年新1年
住所愛知県名古屋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
その科目が好きであるということが重要である

【今まで指導経験】
無し

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
高校のころには同級生から質問を受けるかとも多く、教えるのはうまいといわれていた
星が好きで、空を見ることが好き


学校名近畿大学
学部理工学部
学年新2年
住所大阪府吹田市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
できたときに褒めてくれ、できなかったときになぜできなかったかを一緒に考えてくれる先生がいることが自分の成績が伸びる一因だったのだと気づくことができました。生徒に信頼されることが講師にとって大切なことだと思います。
【今まで指導経験】
個別指導塾にて1年間アルバイトをしていました。
中学生を6人、高校生を3人指導し、担当した中学3年生4人全員、公立の志望校に合格させることができました。主に数学・英語を指導していました。
【指導した生徒の合格実績】
茨木西高校、摂津高校、箕面東高校、淀商業高校
【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒一人一人に合った指導を心がけ、うまく生徒をやる気にさせるようにしています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味はスポーツをすることです。休日に友達とよく体を動かしています。また、将棋やクイズなど頭を使う遊びも得意です。
高校1年生の時に1年間アメリカに留学をしていました。その経験を授業で活かせればと思います。また、理転を経験しているため進路を悩んでいる受験生にも実体験を踏まえたアドバイスができると思います。
大学卒業時、中学校の数学の教員免許を取得する予定です。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名東京大学大学院
学部新領域創成科学学部
学年新修士1年
住所千葉県流山市
コメント学部生時代、家庭教師を2年間務めた経験があります。大学受験をする高校生に数学、物理、化学、英語を2年間教え、生徒は横浜国立大学に合格しました。
また、個別指導の塾講師も2年間務めた経験があり、小中高校生に国語、算数、数学、理解、社会等、幅広い分野に渡って指導をしました。
以上の経験により、人に勉強を教える技術は人一倍あると自負しております。

学校名東北大学
学部大学院文学研究科
学年博士以上
住所宮城県仙台市
コメントTOEIC850点(2014年)。2015年〜2016年、米国カリフォルニア大学バークレー校に研究留学しました。これまでに何本も英語論文を学術誌に発表し、翻訳(英語→日本語、ドイツ語→英語など)も出版しています。そのため、英会話、英作文、英文読解など
を様々なレベルに合わせて指導することができます。文法だけではなく、幅広い英語運用スキルを身に着けることを重視します。また専門が西洋哲学なので、難解な文章を噛み砕いて説明する能力に長けています。そのため、現代文や倫理、小論文などの指導も得意です。

他方、物事を突き詰めて徹底的に考える姿勢を大切にしているので、小手先の受験テクニックのようなものを教えることにはあまり重きを置きません。
趣味は小説を読むことと旅行です。新しいものに触れ、新しい人と知り合うときの感動を大事にしています。
塾講師の仕事も計4年間やりました(英、国、小論文)。そこで培ったノウハウもお教えできたらと思っています。中学生までについては5教科すべて対応可能です。高校生については、英語、現代文、古文、漢文、日本史、倫理、小論文を教えることができます。加えてTOEFL, TOEIC対策、大学院入試英語対策なども可能です。時給などに関しては、フレキシブルに対応いたします。


学校名産業医科大学
学部医学部
学年新3年
住所福岡県北九州市
コメント【自己PR】
こんにちは。
産業医科大学に通う3年生です。学校の授業の復習をはじめ、難関大を目指している人でも大丈夫です。数学が特に得意なので、苦手な子や、もっと力を伸ばしたい人は是非連絡ください。名古屋市立医学部医学科の大学受験の数学のテストは150点中130点でした。
わかりやすく、楽しく授業するのを指針にしてやって行こうと思います。
【ご自身のこれまでの勉強について】
中学受験をし、中学は地元の集団授業にいき、高校入学後は個人の数学塾、東進に通ってました。
【指導経験・保有資格】
家庭教師を1回、個別教室を2年間しています。
【コメント】
やる気がある子にとことんついて行きます。よろしくお願いします。

学校名高知大学
学部教育学部
学年新1年
住所高知県高知市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

【今まで指導経験】

【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】

【自己PR(趣味・特技・資格など)】

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名高知大学
学部教育学部
学年新1年
住所高知県高知市
コメント

学校名慶應義塾大学
学部理工学部
学年新1年
住所神奈川県横浜市
コメント

学校名茨城大学
学部教育学部
学年新1年
住所茨城県石岡市
コメント【自己PR】
高校英語中心に教えたいと思っています。その他にも現代文や公民なら教えることが出来ます。
【ご自身のこれまでの勉強について】

【指導経験・保有資格】

【コメント】
未経験ですが精一杯頑張ります。一緒に頑張りましょう!


学校名大阪大学
学部外国語学部
学年新2年
住所兵庫県芦屋市
コメント