学校名 | 岐阜大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 岐阜県本巣郡 |
コメント | 通勤(片道)は30分 塾講師の経験ありです。 中高大と部活もやっていてスポーツ好きです。 テストの点数、センター試験の点数、学校の成績をあげたいなどのご要望にお答えします! 中学受験合格校:愛知淑徳中学 |
学校名 | 岐阜大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 岐阜県本巣郡 |
コメント | 通勤(片道)は30分 塾講師の経験ありです。 中高大と部活もやっていてスポーツ好きです。 テストの点数、センター試験の点数、学校の成績をあげたいなどのご要望にお答えします! 中学受験合格校:愛知淑徳中学 |
学校名 | 東京理科大学 |
学部 | 理学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 半年ほど塾講師の経験があり、そこで得た経験を活かせると考えています。数学や化学に関してはお任せください! |
学校名 | 九州大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント |
学校名 | 福岡女子大学 |
学部 | 国際文理学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 私が今まで通っていた塾の先生方はいつも親身になってくださり、自分の勉強のモチベーションを上げるきっかけにもなりました。私もそのような先生になりたいと思っています。 【今まで指導経験】 ありません。 【指導した生徒の合格実績】 ありません。 【生徒を指導する上で心がけていること】 指導経験はありませんが、これから教えるにあたって、楽しくわかりやすい授業を心がけたいと思います。また、先生でありながら生徒の相談相手にもなれるような先生になりたいと考えています。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 趣味は映画鑑賞です。また、中学・高校とスポーツをしていたので、スポーツ観戦も好きです。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 慶応義塾大学 |
学部 | 商学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 東京都板橋区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 |
学校名 | 慶應義塾大学 通信課程 |
学部 | 文学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 北海道岩内郡 |
コメント | 漢検四級、英検五級、四級は中一で取りました。 中学受験は、札幌藤女子中学に合格しています。 北海学園大学中退(工学部)なので、理系も得意です。 北大の聴講生として法学部にもいました。 中3の4月の時の偏差値は72でした。 よろしくお願い申し上げます。 |
学校名 | 上智大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都文京区 |
コメント |
学校名 | 立命館大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 大阪府大阪市 |
コメント | 家庭教師歴10年で、教えた生徒数は100人以上います。中学受験の指導経験も10人程度あります。 小学1年生〜高校3年生まで受験理科以外なら、文系科目だけでなく、数学理科系科目も指導可能です。 |
学校名 | 大分大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大分県大分市 |
コメント | 【自己PR】 趣味は運動と野球観戦で、大学ではラグビー部に所属してます 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意科目は数学と英語です 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 愛知県立大学 |
学部 | 日本文化学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 【自己PR】 趣味は読書と野球観戦です。進学で名古屋市に来て以来、ナゴヤドームに通いつめています。また、旅行も好きで、旅先で可愛らしい小物を集めるのも好きです。中学時代は軟式テニス部に、高校時代は剣道部に所属していました。私自身、小柄で大人しそうに見られがちなので、剣道をしていたと言うとよく驚かれます。 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意科目は国語と英語です。その2教科であれば学校の予習復習のフォローから私立・国公立大学の受験対策まで対応できます。地歴公民は日本史Bと倫理・政経を勉強しておりました。受験経験は、自身の母校である県立高校と立命館大学の文学部と愛知県立大学の日本文化学部です。両方とも合格をいただきました。中学受験はしておりません。 【指導経験・保有資格】 当方個別指導塾の塾講師として、中高生の国語と英語を約1年6か月教えておりました。ですので文系科目であれば学校の予習・復習から大学受験の対策まで対応できると思います。 【コメント】 その都度分かり易いように工夫しつつ、根気強く何度も説明することが得意なので、勉強が苦手で、質問したいけど学校の先生に声をかけるのが苦手、塾ではなかなか質問できない、等のお悩みをもった生徒さんに是非相談していただきたいです!わかるまで(しつこく)頑張ります!皆さんのペースで、一緒に楽しく頑張りましょう! |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン