学校名 | 東京大学 |
学部 | 文科二類学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 千葉県八千代市 |
コメント | 文系科目が得意なので、英語や現国、社会を重点的に教えられます。二次試験の点数は平均点+30点でした。大学受験の予備校でもバイトしており、受験情報にもある程度精通しています。中学受験も難関校を受験しており、中学受験の塾でもバイトしているので、中学受験 生も幅広く教えられます。 |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 文科二類学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 千葉県八千代市 |
コメント | 文系科目が得意なので、英語や現国、社会を重点的に教えられます。二次試験の点数は平均点+30点でした。大学受験の予備校でもバイトしており、受験情報にもある程度精通しています。中学受験も難関校を受験しており、中学受験の塾でもバイトしているので、中学受験 生も幅広く教えられます。 |
学校名 | 岐阜大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 岐阜県岐阜市 |
コメント | 通勤(片道)は20分 |
学校名 | 国士舘大学 |
学部 | 体育学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都多摩市 |
コメント | 【自己PR】 学歴では、他の先生に劣るかもしれませんが、生徒に寄り添った指導には自信があります。 【ご自身のこれまでの勉強について】 中学まではしたから数えた方が早いような順位でした。でも、そんな私でも、色々工夫して勉強したことで今は志望だった大学に入れました!なので、生徒1人1人にあった勉強方法を、見つけられたらいいです! 【指導経験・保有資格】 塾講師、家庭教師 【コメント】 どうぞよろしくお願いします。 |
学校名 | 工学院大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都東京都港区 |
コメント | 子供と話すことが好きなため、この度エントリーさせていただきました。 家庭教師の仕事は、大学生の頃より何度かやらせていただいております。 中学受験生2人、高校受験生1人、大学受験生1人でございます。 家庭教師は、教え子さんに知識を教授してあげることよりも、自主的なやる気を引き出してあげることの方が大切だと思っております。 お力になれれば幸いです。 ??数学基礎、中学英語の家庭教師を希望させていただきます。 |
学校名 | 立命館大学 |
学部 | 映像学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【自己PR】 趣味:人狼ゲーム 特技:バレーボール サークル:映像制作サークル、バレーサークル、 人狼サークル 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意教科:数学、現代文 受験経験:大学受験の際に病気などが原因で浪人しましたが、その辛さがバネになり、学力面でも生活面でも大きく成長できた。 【コメント】 |
学校名 | 立命館アジア太平洋大学 |
学部 | アジア太平洋学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大分県別府市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【コメント】 |
学校名 | 兵庫教育大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 修士2年 |
住所 | 兵庫県加東市 |
コメント | 【自己PR】 ご覧いただきありがとうございます! 私は、小学校の時からバレーボールを続けています! 文武両道をずっと意識してきて、大学は愛知教育大、そして、兵庫教育大大学院に入ることができました! 好きなことをやりながら、夢に向かっていく子どもを応援したい!夢は教員になることです! よろしくお願いします。 【ご自身のこれまでの勉強について】 勉強は、やらなくてもできる!ってタイプではありませんでした。 努力して、やるタイプです。 得意!とは素直には言えませんが…だからこそ、わからない子どもたちの気持ちを分かることができるのではないかと考えています! 【指導経験・保有資格】 家庭教師は初めてです。 免許は、 |
学校名 | 徳島大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 徳島県徳島市 |
コメント | 英語、数学が得意でした。 自分が大学受験で培った勉強法を伝え、生徒さんの成績向上に努めたいと思います。 |
学校名 | 平成国際大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 埼玉県久喜市 |
コメント | 英語検定三級、数学検定三級、漢字検定準二級、日本語検定三級を取得しております。 家庭教師を通して、勉強嫌いな子供が少しでも減ってほしいと思ってあります。 |
学校名 | 上智大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 埼玉県入間市 |
コメント | アメリカ人の父を持ち、高校では一年間アメリカに留学をしていました。なので英語は自信があります。(Toefl ibt 91点) 中学生の時から親の英会話教室の補助をし、高校三年からは英会話と英語、両方を小・中学生に指導していました。 英会話の家庭教師の募集があれば一番よいですが、中学生の範囲までなら他の教科も全て指導できます。 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン