学校名 | 東京外国語大学 |
学部 | 国際社会学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 東京都武蔵野市 |
コメント | 現在東京外国語大学に在籍していて、昨年7月から今年の7月まで台湾に留学していたこともあり、英語力には自信があります。 家庭教師は未経験ですが、人に何かを教えるのが大好きであり、また同時に得意であるとも自負しております。 |
学校名 | 東京外国語大学 |
学部 | 国際社会学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 東京都武蔵野市 |
コメント | 現在東京外国語大学に在籍していて、昨年7月から今年の7月まで台湾に留学していたこともあり、英語力には自信があります。 家庭教師は未経験ですが、人に何かを教えるのが大好きであり、また同時に得意であるとも自負しております。 |
学校名 | 上智大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都中野区 |
コメント | 【自己PR】 今まで教育関係に携わる仕事を行いたいと思っており、この家庭教師という仕事を通して、将来の役に立つことを学びたいと思っています。たくさんのことに興味、関心があり、そのことが少しでもスムーズなコミュニケーションの役に立てば、と思います。人と話すこと、物事を理解して進めようとすることが強みです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意科目は算数、数学、英語です。主な大学の受験科目は文系数学と英語でした。高校は理系で一通り数3まで学習したので文系数学をより理解したと思っています。英語に関してはリーディングが特に得意です。大学の授業でも英語を普段から使用することが多いので、受験英語ではなく、アカデミックな英語を伝えられると思います。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 名古屋大学大学院 |
学部 | 文学研究科 |
学年 | 修士2年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 大学入学以来、私は塾講師・家庭教師のアルバイトに注力してきた。自身が予備校で勉強の面白さに目覚めた経験を今の高校生にも味わってほしいと“皆にわかりやすく結果につながる個別・集団授業”を追求してきた。 具体的には学習参考書を徹底研究。延べ1,500冊の学参を収集して細部まで内容を調査した。時には論文等でそれらの情報の正確性を検証。加えて何十にも上る入試問題を解き込んで実効的で汎用的な情報を収集し、“授業内容の充実”に努めた。さらには自ら仲間を募って授業検討会を実施。話術や板書の見せ方といった“アウトプット面の向上”も徹底した。 さらに昨年度は県立高校にて非常勤講師を務め、担当クラスの7割以上の生徒から「国語好きになった」という評価をもらうことができた。 今まで培った指導力と経験を存分に発揮して、家庭教師として一人ひとりの生徒に寄り添いより良い学びに貢献していきたい。 |
学校名 | 東京外国語大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都港区 |
コメント | 【自己PR】 大学受験では、最高難度の英語記述試験に現役合格をしました。 また大学時代には海外留学を経験しました。 (中国上海 1年、シンガポール 1ヶ月) 学力を身につけることにより、より恵まれた環境に行くことで選択肢が広がり人生をより豊かにできる事、語学や国際感覚を身につけることで多様な価値観を理解でき、世界が広がることの素晴らしさを教育を通じて生徒さんに伝えて行きたいと思います。 【趣味・特技・資格など】 【今まで指導経験と生徒の合格実績】 |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 教養学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 東京都世田谷区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 継続して努力する忍耐とその大切さ 【今まで指導経験】 小学生の国語、理科と高校三年生の英語、数学 【指導した生徒の合格実績】 明治大学理工学部 【生徒を指導する上で心がけていること】 生徒ごとに違った思考経路や苦手な科目・分野があると思うので、その生徒に合った教え方をしている。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 趣味はロードバイクと合唱。資格は特にないです。 |
学校名 | アリゾナ大学 |
学部 | CESL学部 |
学年 | |
住所 | 岐阜県羽島郡 |
コメント | 英語のみの指導が可能です。 出来れば高校入試対策が得意です。 |
学校名 | 津山工業高等専門学校大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 5年 |
住所 | 岡山県勝田郡 |
コメント | 【自己PR】 部活は卓球をしています. 練習の成果もあってか,中国地区高専大会では外シードを破り個人best16に入りました. ひとつのことに集中するのが得意なので,これを活かして指導にあたろうと思います. 【ご自身のこれまでの勉強について】 高専ということもあり,数学が得意です. 中学生まででしたら,一通り教えれます. 高校受験と少し珍しい3年次編入試験を受けました. 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 愛知教育大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | |
住所 | 愛知県一宮市 |
コメント | 【今まで指導経験】 元高等学校教諭です。大学時代に塾講師をやっていました。 【指導した生徒の合格実績】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 首都大学東京 |
学部 | 理学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都新宿区 |
コメント | 中学理系、文系、高校理系、英語が可能です。社会人ですので平日、土日に勤務を考えています。現在はボランティアで中学英語を教えています。TOEIC790です。生徒のレベルに合わせて責任を持って目標レベルに到達出来るようにします。集中力のないお子さんや勉強 の出来るお子さんも幅広くお受け致します。何卒よろしくお願いします。 |
学校名 | 一橋大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都国分寺市 |
コメント | 【自己PR】 将来は総合商社に代表される大企業に就職するため、ビジネススクールに通っております。 趣味は読書、特技は二つの物事を並行して行うことです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 私は、塾や予備校に通わず、独学で死ぬほど勉強して、超難関国公立大学である一橋大学に合格しました。 なので、勉強方法には絶対の自信があります(特に英語)。 また、勉強していく中で挫折もたびたび経験してきましたので、勉強がうまくいっていない生徒にも粘り強く指導できる自信があります。 どうかよろしくお願いします。 【指導経験・保有資格】 英検、漢検 【コメント】 勉強の苦手な人ほどむしろ積極的に連絡してほしいです! 自分も挫折を味わった人ですので、気持ちを理解して指導できると思いますので! |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン