学校名 | 常磐大学 |
学部 | 国際学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 茨城県水戸市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 受験は勉強する量より質の高さが重要ということを学びました。 【今まで指導経験】 中学生を16名ほど教えた経験があります。 大体は志望校に合格しています。 【指導した生徒の合格実績】 桜の牧高校、常磐大学高校、水戸三高、水城高校 【生徒を指導する上で心がけていること】 信頼関係を先ずは築くことを心がけています。 勉強の楽しさを伝えられるよう授業も工夫しています。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 大学卒業後、アメリカ、シアトルのワシントン大学に語学留学をしました。留学をしたいと思ってる人や英語の成績を伸ばしたいと思っている人の力になれると思います。 今まで教えた生徒さん方も英語が好きになり将来は英語関係のしごとにつきたい!という夢を抱く人が多かったです。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 2005年 |