登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名東北大学
学部文学部
学年2年
住所宮城県仙台市
コメント

学校名名古屋大学
学部工学部
学年2年
住所愛知県日進市
コメント【自己PR】
僕自身成績がかつては悪かったので、今成績が悪い人に対して役立つアドバイスができると思います。
【ご自身のこれまでの勉強について】
勉強のやり方を知って苦痛は感じなくなりました。
【指導経験・保有資格】
塾で1年半ほど働いていました。
英検2級を持っています。
【コメント】
一緒に頑張りましょう。

学校名福岡教育大学
学部教育学部
学年卒業
住所福岡県古賀市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
「わからない」を一人で抱え込んでいても解決しないこと。周りや先生に伝えて一緒に考えることで解決できることもあるということを学びました。
ですが、それを上手く伝えられない人ももちろん居ます。そんな人に対しても、その「わからない」を上手く引き出せるような人になりたいと思うようになりました。

【生徒を指導する上で心がけていること】
子どもたちが「わかった」「できた」と感じられるように、子どもの得意、苦手をきちんと把握することを第一に心がけています。問題に対してどのように考えているか、苦手や間違えた問題に関しては、どのような所でつまづいているかを気付くことができるように意識しています。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
小学校教員免許、中学校社会科免許を持っており、現在非常勤講師として小学校で勤務しています。(およそ15時まで)小学校では担任を経験していたこともあり、子どもとコミュニケーションを取ることが好きです。
歌とスポーツ観戦が趣味で、野球観戦には毎年何度か足を運んでいます。サッカーと卓球の経験があり、大学時代にはアカペラサークルに所属していました。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
平成26年度


学校名明治大学
学部国際日本学部
学年1年
住所埼玉県さいたま市
コメント大学受験を指導してみたいです
もちろん責任は重くなりますが生徒のことを第一に考え合格させます

学校名東京薬科大学
学部生命科学部
学年1年
住所東京都八王子市
コメント現在、理科教員の教員免許を取るために教職課程を大学で履修しています。そのため理数系の科目を教える経験を積みたいと思っています。
小中までであれば5教科、高校であれば数学(数三まで)、理科(物理、化学)を教えることができます。

学校名獨協大学
学部外国語学部
学年卒業
住所神奈川県横浜市
コメント【自己PR】
趣味は演劇鑑賞です。
高校時代に演劇部に所属していたこともあり、演劇に興味があります。大学時代にも友人とドイツ語劇のサークルを作りました。

将来は英語科の教員になりたいと考えています。
外国語教育を研究するため、大学院まで進学をしましたが家庭の事情で大学に通えなくなり、中退をしました、現在は非常勤講師として埼玉県の県立高校でドイツ語を教えながら、夏の教員採用試験の準備をしています。
【ご自身のこれまでの勉強について】
所謂、好きなこと以外にやる気がない生徒でした。
高校生の時にドイツに留学をし、外国語学習の楽しさに目覚め、結局大学院に入って外国語教育の研究をしていました。
受験では、英語と国語では点数がとれるタイプでした。暗記が中心の学習が苦手で、「なぜ暗記科目が苦手なのか」を考えていました。

【指導経験・保有資格】
家庭教師を2年ほど行っていました。
中学生を3名・高校生を2名担当していました。

また、ドイツ語の教員免許をもっており、英語の教員免許も発行申請予定です。(単位等はすでに取得済み)
【コメント】
勉強の楽しさを一緒に見つけましょう!

とはいえ、楽しいことばかりが勉強じゃないです。
そんなところは効率よく終わらせて、最低限でクリアーしましょう!


学校名学習院大学
学部文学部
学年卒業
住所千葉県千葉市
コメント

学校名筑波大学
学部第1学群学部
学年卒業
住所福岡県北九州市
コメント【自己PR】
建設コンサルタントとの兼業で塾講師、家庭教師を 始め、現在は家庭教師専業です。 これまで1000人近い生徒を見てきましたので、生徒 の状況に合わせた指導が可能です。また、過去に採 用担当をしておりましたので、採点側の視点での面 接指導、小論文指導ができます。
【ご自身のこれまでの勉強について】
私自身は高2まで理系におり、そこから文転したため、理系教科もある程度勉強していました。
そのためもあり、高校での文系数学を非常に得意としており、センター試験数学は2科目とも満点でした。
【指導経験・保有資格】
[指導経験の詳細]: 中学受験:久留米附設中2名他、北九州市内の私 立中への合格実績が多数あります。 高校受験:県立高校に多数合格しています。半年 でフクト模試が80点上がった生徒もいました。 大学受験:主に国語と小論文、面接を担当し、SF CのAO、医学部受験でのワークショップ対策の 他、センター試験対策を中心に行っています。
なお、教員免許は中学社会、高校地歴科、公民科の1種免許を取得しています。
【コメント】
ここでお会いできたのも何かの縁です。必要なサポー トはなんでもするので、目標をもって頑張っていきまし ょう(^^♪

学校名テキサス州立大学
学部地理学部
学年卒業
住所岐阜県土岐市
コメント

学校名鹿児島大学
学部医学部
学年1年
住所鹿児島県鹿児島市
コメント【自己PR】
浪人を経て昨年医学科に合格し、現在塾講師で多数の中学高校の生徒をみているため、低い成績の底上げ方や、高いレベルまで極めることまで、様々な指導ができます。持ち前のおしゃべりと明るさで楽しく指導していきます!
【ご自身のこれまでの勉強について】
できるだけ必要な事から優先順位をつけて、基礎固めをメインに勉強。
【指導経験・保有資格】
家庭教師
塾講師
【コメント】