登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名静岡大学
学部工学部
学年卒業
住所静岡県沼津市
コメント【自己PR】

【ご自身のこれまでの勉強について】
数学、社会、理科、英語
【指導経験・保有資格】
大学在学中から30年以上述べ100名の生徒さんの指導を行ってきました。塾講師も務めていました。
【コメント】
中学受験する小学生、また中学生で成績が悪く授業についていけない生徒さんを特に得意としております。

中小企業診断士という資格も保有し、幅広い社会経験も含め指導可能です。


学校名藤田保健衛生大学
学部医学部
学年2年
住所岐阜県岐阜市
コメント中学受験ではラ・サール東海滝に合格
高校受験では岐阜高校に合格
大学受験では藤田保健衛生大学に合格しました。
短期集中でいかに効率よく成績を伸ばせるかということをモットーに勉学に励んできました。
すべての受験を経験してきたので経験談などを語れると思います。

学校名姫路大学
学部看護学部
学年2年
住所兵庫県明石市
コメント【自己PR】
将来は看護師になります。心理カウンセラー2級をもっています。
【ご自身のこれまでの勉強について】
数学が得意

【指導経験・保有資格】

【コメント】


学校名関西大学
学部商学部
学年1年
住所大阪府吹田市
コメント【自己PR】
趣味はギターを弾くことです。
今は軽音サークルに入っております。
【ご自身のこれまでの勉強について】
文系ですが、得意教科は数学です。
高2の夏終わりまで全く勉強せずに、高3の夏休みから本格的に勉強をし、自分にとって必要なものだけを勉強しました。そして、第一志望の関西大学に現役合格したので、受験の闘い方を教えられると思います。
【指導経験・保有資格】
塾で講師を1ヵ月だけしてました。
【コメント】
僕は勉強が嫌いなので、必要なことだけをしてきました。そんな僕のような勉強の嫌いな人にも、本当にやるべき事を教えます。

学校名駒沢大学
学部経済学部
学年
住所埼玉県白岡市
コメント幼少期は、スポ-ツ三昧、バイト三昧、でも4年生大学卒業、大企業に就職、あらゆる相談に乗ることが出来ますよ!

学校名北里大学
学部医学部
学年1年
住所神奈川県横浜市
コメント

学校名法政大学
学部経営学部
学年3年
住所千葉県船橋市
コメント家庭教師の経験はありませんが、以前学習塾での指導経験があります。また、語学留学をしFCE(ケンブリッジ検定)を取得しています。
なので、英語を指導したいと思っています。

学校名愛媛大学
学部工学部
学年1年
住所愛媛県松山市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】自分の苦手な問題も繰り返し取り組み、塾の先生方に質問し、理解したときに、初めて学んだと感じました。そのときに自分がより成長したと感じ、その後の勉強に対する姿勢が前向きになり、楽しく学ぶことができまし
た。わかることの喜び、楽しさを生徒に伝え、わからない問題の解決に全力で協力したいと思います。

【今まで指導経験】
初めてです。
【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】生徒が無ずかしく感じている問題をわかりやすく砕いて、生徒の持っている知識を活かすように教えたいと思います。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】趣味はバスケットボールをすることや、ロードバイクに乗ることです。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名九州大学
学部工学部
学年2年
住所福岡県福岡市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
塾などの教育機関を利用することの一番重要なことは情報を手に入れることが出来る点だと思いました。その点を踏まえて、生徒には受験や勉強において必要な事項を正確に伝えられる教師になりたいと思います。

【今まで指導経験】
後輩や同級生の質問の解決や、また知人の個人的な指導しか経験がありません。
【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】
分からない問題の答えを出す方法ではなく、なぜその問題が分らなかったのか、また再度間違えないために何をするべきかを意識した指導をしています。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
九州大学マジックサークルにはいっており、話すことには慣れています。また、英検2級の資格もあります。指導することが好きで、家庭教師のアルバイトをしてみたいと思いました。趣味は、折り紙 ピアノ 読書 マジック 工作 製菓などです。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名岐阜大学
学部工学部
学年2年
住所愛知県名古屋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
中学は陸上部に所属していたこともあり、ほとんど真面目に勉強に取り組んだことがありませんでした。結果、志望校合格はならず悔しい思いをしました。
高校に入って2年生の夏ごろまでは中学同様全く勉強せず、成績も中の下くらいでした。しかし、2年生の秋ごろに目指したい目標ができたこともあり、受験に向けて勉強することを決意しました。
全く成績が伸びなっかったことを経験していることもあり、成績が伸び悩んでいる方の指導に自信があります。
【今まで指導経験】
今まで、家庭教師アルバイトとして中学生男子を3人、中学生女子を1人、高校生男子を1人指導してきました。
中学生男子のうちの1人は受験生であり、志望校に合格させています。
【指導した生徒の合格実績】
享栄高校(推薦)
【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒とのコミュニケーションを第一に考えております。
そのため、真面目に指導するばかりでなく時にはユーモアや世間話を交えて楽しい指導ができるように心がけております。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
英検準2級を持っております。
趣味は、走ることとスキーです。中学は陸上部に所属しており県大会にも出場しております。
読書や映画鑑賞、アニメなども好きです。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】