学校名 | 津田塾大学 |
学部 | 学芸会学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 東京都文京区 |
コメント | 今までに中学受験生、高校受験生、大学受験生含め50人程度指導してまいりました。30点台から92点までに成績を上げた経験もあります。 資格は英検二級、漢検二級です。 |
学校名 | 津田塾大学 |
学部 | 学芸会学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 東京都文京区 |
コメント | 今までに中学受験生、高校受験生、大学受験生含め50人程度指導してまいりました。30点台から92点までに成績を上げた経験もあります。 資格は英検二級、漢検二級です。 |
学校名 | 滋賀大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 滋賀県大津市 |
コメント | 【自己PR】 バスケットを小学2年からずっとしていました。 趣味はギターを弾くことです。 特技はカードマジックです。 将来は公務員をめざしています。 よろしくお願いします。 【ご自身のこれまでの勉強について】 バスケットをしており、県選抜に選ばれていたため、高校までは推薦で入ることができていました。そのため、受験を経験したのはセンターが初めてです。また、部活を引退したのが高校3年生の夏からでした。そこから、独学で猛勉強し、国公立大学に後期入試で合格しました。 【指導経験・保有資格】 中学3年生の子に家庭教師を半年していました。 数検2級をもっています。 【コメント】 私自身、学生生活ではバスケットに打ち込んできたため、勉強は苦手でした。それでも、勉強の面白さを知ってから、勉強に対する態度が変わりました。みなさんにもその経験をさせてあげたいです。また、勉強を通して、色々なことを教えてあげたいなと考えています。 |
学校名 | 関西医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府枚方市 |
コメント | 中学内容であれば全教科対応可能です。高校内容も理系科目なら指導可能です。勉強が苦手な子供さんとも一緒に頑張っていきたいです。 |
学校名 | 福岡歯科大学 |
学部 | 口腔歯学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 佐賀県鳥栖市 |
コメント | 一年半くらいの間、一対一の個別指導塾で小学生から高校生までの学校の授業の予習や苦手なところの克服を中心に指導していました。中学生の不登校(月1行くぐらい)の生徒を担当したときは生徒も頑張ってくれて3ヶ月で数学の点数を30点あげることができました! td> |
学校名 | 会津大学 |
学部 | コンピュータ理工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 福島県会津若松市 |
コメント | 生徒が勉強を楽しいと感じてもらいます! |
学校名 | 東京学芸大大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 岡山県勝田郡 |
コメント | 現在、代々木ゼミナール講師。 |
学校名 | マサチューセッツ州立大学 |
学部 | 教養学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 大阪府大阪市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 一生懸命努力して、それが結果に繋がったときの喜びは、自分自身が成長していく上での大きな自信になります。受験で学んだこと、アメリカ生活で学んだことを上手く伝えていきたいと思っています。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 大阪大学 |
学部 | 基礎工学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 大阪府箕面市 |
コメント | 個別指導塾で1年間講師経験がありますので、教える要領はわかっています。小学生から高校生まで男女問わず幅広く教えていました。勉強嫌いな子ばかり教えてきたのでそういった子への対応も大丈夫です! |
学校名 | 広島大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 広島県 東広島市 |
コメント | 平成27年センター試験は717点でした。 |
学校名 | 香川大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 福島県福島市 |
コメント | 塾講師・家庭教師歴約10年間の経験をいかして生徒のやる気・成績を上げます。ただ、テクニックを教えるだけではなく「なぜ、そのようにするのか!?」に重点を置いた指導で生徒の考える力を身に付けます。部活が忙しくてなかなか勉強する時間がないお子様でも少ない勉 強時間で最大限の効果を生み出す方法を伝授。共に夢に向かって頑張りましょう! |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン