登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名東海大学
学部海洋学部
学年2年
住所静岡県静岡市
コメント【自己PR】
趣味は体を動かすことと、水族館に行くことです。
特技は誰とでも仲良くなれることと、すぐに人の顔と名前を覚えることができるということです。
将来は教員免許を取得し、教師になることです。
バスケットボールサークルに入っています。
【ご自身のこれまでの勉強について】
得意科目は生物と現代文です。
生物に限らず物理以外の理系科目はできます。小・中学レベルであれば理系科目全般の指導は可能です。
高校・大学ともに一般入試で受験しました。
国立の受験経験もあります。
【指導経験・保有資格】
家庭教師として近所の子供を教えて短期間ではありましたが、成績を伸ばすことができました。
【コメント】
大学受験を努力が足りずに失敗してしまったため、私のような経験をする受験生が少しでも減るように指導していきたいです。また、失敗から多くのことを学んだため、効率の良い勉強法を指導することも可能です。元々勉強ができる方ではないため、できない生徒に対しても精一杯指導していけるという自信もあります。

学校名大阪大学
学部基礎工学部
学年2年
住所大阪府大阪市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
勉強は自主的にするものです。楽しいと思えることが出来ればなお良いと学びました。
【今まで指導経験】
塾講師を2年してました。
【指導した生徒の合格実績】
関関同立の理系学部に2名合格させました。
【生徒を指導する上で心がけていること】
あくまで講師と生徒の距離は保ちつつ接するようにしています。ただ何でも質問して欲しいのでそれなりにオープンには接します。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
中高サッカー部で今もサッカーをしています。スノボーとテニスも大学から始めました。

学校名大阪大学
学部基礎工学部
学年2年
住所大阪府大阪市
コメント2年間塾講師をしていました。

学校名同志社大学
学部生命医科学部
学年4年
住所京都府京田辺市
コメント

学校名三重大学
学部医学部
学年4年
住所三重県津市
コメント【自己PR】
大学では剣道部に所属しています。
よき医師になるため、今年から始まる
病院実習を頑張ります。
【ご自身のこれまでの勉強について】
得意科目は数学と化学です。
受験は中学入学時の面接と作文などの試験と
大学受験を経験しています。
【指導経験・保有資格】
家庭教師で中3〜高2の期間、1人の生徒を
約2年ほど見させてもらっていました。
【コメント】
皆さんの将来の夢のための勉強のお手伝いを
少しでもできたらな、と思っています。
よろしくお願いします。

学校名東京大学
学部前期教養学部
学年1年
住所東京都目黒区
コメント家庭教師は始めてで緊張します
教えることは好きなので、よろしくお願いします

学校名東京海洋大学
学部海洋工学部
学年卒業
住所福岡県福岡市
コメント人見知りが無く笑顔で対応頑張りたいと思っております。どうぞ宜しくお願いします。
また、1日でも早く働きたく考えています。

学校名岡山大学
学部医学部
学年2年
住所岡山県岡山市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
私は中学受験、大学受験を経験してきましたがそこで学んだこととして、アウトプットの重要性と繰り返し問題を解くことの重要性があげられます。授業で解説を聞くだけでは絶対に成績は伸びません。解説を聞いた後に何もヒントがない状況で問題を解くことが重要です。そのような状況でこそ自分で学んだことがアウトプットされます。そして、そこでアウトプットできなかったことをまた学ぶのです。これが勉強の本質であると僕は学びました。また、たくさんの問題を解くよりは繰り返し同じ問題を3回以上解くことが重要だと思います。1回解いただけでは
すぐ忘れてしまい受験の時にアウトプットできません。3回解いていくうちに様々な視点から問題を捉えることができ頭に残ります。3回解くことで初めて受験の時まで記憶にとどめておくことが可能になります。

【今まで指導経験】
理系の高校3年生、高校2年生、高校1年生、中学生も教えてきました。
【指導した生徒の合格実績】
岡山大学 工学部に合格しました。
【生徒を指導する上で心がけていること】
質問しやすい雰囲気をつくることと、生徒が理解しているかを確認しながら進めること。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味、特技はテニスです。小学校からテニスをしていて今でも毎週しています。中学受験、大学受験についてなら人よりも詳しいと思うので的確な指導ができると思います。誠意をもって生徒と接したいと思うのでよろしくお願いします。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名名古屋工業大学
学部工学部
学年卒業
住所兵庫県姫路市
コメント小学校算数、中学校数学、高校数学はランクを問わず指導可能です。現在も2人(中学生と高校生)指導中。他は理科・英語・地理も指導可能です。宜しくお願い致します。

学校名早稲田大学
学部教育学部
学年1年
住所東京都文京区
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
自分は塾に通ったことがないのですが、受験や定期テストでは、自分で勉強の仕方や、勉強内容を考えていました。したがって個人や、その受験校にあった勉強方法を見つけ高校受験も大学受験でも自分の志望校に合格することができました。
【今まで指導経験】
ないですが、教育学部のため、授業では教育法や子供の心理について学んでいます
【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】
その教科を苦手だと思うと、本当に点数が下がってしまい、逆に好きだと思う教科は点数が伸びるので、苦手意識をなくさせるようにしたいです。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
自分は子供が好きなので、大学のサークルでは休日に子供たちと遊ぶボランティアを行っています。
他の趣味は音楽を聴くことや、時間があるときは一人暮らしなので料理をしています。
ファストフード店とカフェで接客をしているので人当たりは悪くないと思います。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】