登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名津田塾大学
学部学芸学部
学年1年
住所東京都小平市
コメント家庭教師は未経験です。
私立大学に在籍していますが、国立大学の前期後期両方の受験経験があり、高校生に対して、センター試験から国立二次、私立大学一般入試対策まで幅広くアドバイスができます。英語と世界史が得意です。中学時代は吹奏楽部で全国大会に出場した経験があり、部活動が忙しい中で学業もこなしていたので、部活動と学業の両立においてもアドバイスができるところがあると思います。大学では部活動、アルバイト、学業を忙しい中でこなしています。様々な面で生徒の方々の力になることが出来ると思いますので、よろしくお願い致します。

学校名東北大学
学部工学部
学年1年
住所宮城県仙台市
コメント【自己PR】
サッカー、バスケなど、スポーツが好きです。
【ご自身のこれまでの勉強について】
勉強はあまり好きな方ではないですが、好きな教科から順に勉強していくことで、意欲を高めた。
【指導経験・保有資格】
中学二年生を半年教えました
【コメント】
わからないところをすぐ聞けるのが家庭教師の最大のメリットだと思います。わかるまで説明します。

学校名京都大学
学部医学部
学年1年
住所滋賀県守山市
コメント【自己PR】
救える命をひとつでも多く救うことのできる、実力と心を持った医師になりたいと強く思っています。
高校・大学ではテニスに打ち込んでいます。
【ご自身のこれまでの勉強について】
僕の性格は端的にいうと、負けず嫌いです。勉強そのものは嫌いでしたが、絶対に負けたくないライバルを見つけることでモチベーションを上げて乗り切りました。どんな方法でもいいので、自分の性格に合った方法で楽しく勉強をすることが大切だと思います。
【指導経験・保有資格】

【コメント】
学校や自宅での地道な自習から少しずつ成績を伸ばし、京都大学医学部の合格を勝ち取った経験から、生徒ひとりひとりに合った勉強法を見つけ出し、丁寧に教えさせていただきます。学校の授業内容のフォローアップから難関高校・難関大学の受験まで、幅広く担当させていただきます。一緒に目標に向けて頑張りましょう!まずは一度気軽にご相談ください!


学校名島根大学
学部教育学部
学年3年
住所島根県松江市
コメント大学では中学校、高校の保健体育と英語の一種免許を所得しています。
中学受験生、高校生での家庭教師の経験もあり教科全般指導可能です。
特に英語での指導経験が豊富ですが、他教科もしっかりと指導できます。
将来は中学校保健体育の教員を目指しています。
体育だけでなく勉学に励むのも好きなので生徒と一緒に一生懸命頑張っていきます。

学校名鹿児島大学
学部法文学部
学年卒業
住所鹿児島県鹿児島市
コメント

学校名国立大学法人福島大学
学部共生システム理工学類学部
学年1年
住所福島県福島市
コメント部活は福島大学の硬式野球部に所属しています。
週5日も練習があるのですが、
毎週月曜日と金曜日は練習が必ず休みです。
水曜日は学校の講義が午前中で終わり、
部活も三時間程度で終わるので、
午後5時あたりからは時間が
空く時も多いです。
土曜日と日曜日は三時間程度の
練習なので時間が空いてるので
そういった時間を上手く使って
お金を稼ぎたいと思っております。
得意科目は高校レベルだと
数学と化学です。
中学レベルだと数学、英語、理科です。
将来高校の数学教師になりたいと考えており、
そのためにも生徒と触れ合う機会を
作りたいと思い志願しました。
小学生から大学までずっと
野球を続けており、
礼儀作法やマナー、人ととしての
あり方は人1倍学んできた自信はあります。
どうぞよろしくお願いいたします。

学校名愛媛大学
学部医学部
学年1年
住所愛媛県東温市
コメント私は、元から勉強が得意だったわけではなく、むしろ苦手な方でした。
それだけに、勉強が苦手な生徒の指導は得意です。
特に、多くの受験生が苦手とする現代文の指導には自信があります。
2015年度のセンター試験では国語は189/200でした。
もちろん、他の科目も指導可能です。
理科は、物理・化学
社会は、地理選択でした。
交通手段は、バイクを考えておりますので、駐輪に関しては、かなり融通がきくとおもいます。
どうぞ、よろしくお願いします。

学校名大阪大学
学部医学部
学年1年
住所大阪府豊中市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
学校や塾などでの授業を大切に、基本を徹底して勉強することが大切です。

【今まで指導経験】
塾講師として中学受験、高校受験、大学受験の指導をしており、生徒の志望校合格や成績向上をサポートしてまいりました。現在も塾講師や家庭教師をしております。最新の入試傾向を熟知しています。

【指導した生徒の合格実績】
開成中学合格
第一志望校合格

【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒の成績を上げるために、何が必要かを常に考えて接しています。また、わからないことには何度でも答え、十分にコミュニケーションを取りながら指導しています。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
ゴルフ、卓球、タロット、英語、中国語、モデル

受験生時代は小論文模試で全国一位をとりました。また、国語数学物理化学英語の5教科の模試で全国トップ10にランクインしました。中学高校時代は学年で1位をとりました。基本的に全科目指導可能です。現在は大学での勉強にプラスしてインターンに参加するなど、幅広い分野について学んでおります。


学校名早稲田大学
学部基幹理工学部
学年
住所東京都大田区
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

【今まで指導経験】

【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】

【自己PR(趣味・特技・資格など)】

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名早稲田大学
学部大学院文学研究科
学年博士以上
住所神奈川県川崎市
コメント【自己PR】
文章のライティングが特技です。
雑誌やムック本に記事を執筆しております。

また、音楽が好きで、大学時代は「お琴」のサークルに入っていました。
今も、音楽を聴くことはもちろん、「作る」こともやっており、ゲーム音楽を制作したり(プレイステーション用のゲームの曲も作ったことがあります!)しています。
【ご自身のこれまでの勉強について】
有名中学、高校には通ったことがありません。

しかし、だからこそ、「出来ない子」の悩みや「何が分からないのか分からない」といった悩みを一通り経験してきました。それは他の先生にはない大きなアドバンテージだと思っています。

高校在学中に、色々な勉強法を試し、「勉強のやりかた」を身に着けてから、成績が急上昇し、出身高校初の現役での早稲田大学入学を果たしました。

得意な科目は、「国語」「英語」「社会」といった文型科目です。しかし、勉強の仕方、やりかたというのは、どの科目でもつながっていますから、「国語」や「英語」だけを指導したとしても、他の教科の成績も上がっていくと思います。

国語に関しては、特に苦手な人が多い「古文」「漢文」が得意です。これは大学院で専門的な知識、技術を身に着けており、ハイレベルな指導が可能です。

また英語に関しても、外国人と日常会話くらいなら問題なく出来ます(高校修了程度の英語がきっちりできれば可能です!)。
大学・大学院ではハーバード大学の教科書を使った英語の授業があり、より高度な英語も身に着けました。
単語や文法の効率のよい覚え方など、指導出来ればと思います。
【指導経験・保有資格】
【家庭教師経験】

有名私立中学の女子生徒の、授業フォローの経験、有名公立高校の受験対策の経験があります。

いずれも、学校内外で行われるテストや模試で大きな成果を出すことが出来ました。

【塾の経験】

塾講師として、一斉授業、個別指導の経験があります。

文型科目の指導は一通り、経験しており、志望校合格を達成させました。
【コメント】
指導にあたっては「基本」を重視したいと思っています。

分からない場所が出てきた。
解けない問題がある。

こうした時に、戻るべきは「基本」です。
基本という土台があれば、応用につなげていくことが出来ます。

ですので、受験を見据えたうえで、学校の定期試験などもしっかりと対策をしていきたいです。

楽しく、易しいところから一歩一歩積みあげて、勉強の達人になりましょう!