学校名 | 神戸大学 |
学部 | 海事科学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 大阪府大阪市 |
コメント |
学校名 | 神戸大学 |
学部 | 海事科学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 大阪府大阪市 |
コメント |
学校名 | 三重大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 三重県桑名市 |
コメント | 家庭教師ははじめてですが、塾講師の経験はあります。高校時代には部活も一生懸命にやっていたので勉強と部活の両立についてなどもアドバイスできると思います。一緒に楽しく勉強を頑張りましょう! |
学校名 | 神戸大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 大阪府泉佐野市 |
コメント | 発達障害の小学生の家庭教師をし、勉強だけではなく、学校で自ら学べる力、 大人になっても自分で生きていく力をつけることが出来たら、と思っています。 作業療法士の資格を持っており、障害児と関わったことがあります。 高次脳機能を分析することができ、発達障害児のアセスメントに活かせたらと思います。 小学校教諭に、指導方法を学んだことがあります。 |
学校名 | 中央大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 東京都八王子市 |
コメント | 【自己PR】 法学部にて会社法ゼミに所属しています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 |
学校名 | 慶應義塾大学 |
学部 | 環境情報学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 東京都新宿区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 優秀な塾の先生の下で勉強したことが今でも影響力があり、基礎を大切に努力する大切さや向上心を持ち続ける姿勢を学び、大学生活でもその姿勢を保ち続けたことが就職活動で第一志望に内定を頂いたことにつながっていると考えています。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 明治学院大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 中学校1.2年生を希望しており、特に英語を教えたいと思っています。 只今、明治学院大学文学部英文学科に属しており、英検2級を持っています。2つ下の妹がおりよく勉強を教えていました。将来は中学校の英語教員になりたいと思っており大学で教育免許を取るため授業を受けています。 |
学校名 | 横浜国立大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | |
コメント | 英語が得意なので、英語を教えたいです。 古典も得意です。 また、ピアノを教えることもできるので、ピアノも習い方がいましたら両方教えることが可能です! |
学校名 | 東京工業大学 |
学部 | 大学院理工学研究科 |
学年 | 博士以上 |
住所 | 東京都練馬区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 受験勉強には、勉強の効率をとにかく重視して取り組みました。 この時に確立した勉強法は、大学生活において重宝しました。興味のない科目の勉強時間を極力節約することで、 自分の興味のある数学の勉強や趣味に重点的に時間を割けるようになり、有意義な大学生を送ることが出来ました。 【今まで指導経験】 さらに近年では、大学内のアルバイトとして、大学の問題解説授業を担当しています。 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 東海大学 |
学部 | 理学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 東京都大田区 |
コメント | 【自己PR】 趣味はとにかくたくさんのことにチャレンジすることです! 自転車やゴルフ、テニス、スカッシュなどのスポーツはもちろん、 ギターや謎解き、LINEスタンプ販売など、音楽からビジネスまで経験しております! これまでの経験で、多くの生徒様とコミュニケーションを図る際にとても役に立っており、新しい趣味を紹介してもらうこともありました。 小学生の時に算数が好きになり、一時は中学受験も考えましたが、進学塾での大勢の中で勉強するスタイルに馴染めず、諦めてしまいました。 公立中学校に進み、落ち着いて勉強する環境があり、無理なく「自分と向き合う」事が出来て、後悔のない高校選び・受験をすることが出来ました。 その時は中学校での勉強のみの推薦で高校へ進みました。 もし生徒様が「コツコツタイプ」であれば、学生時代から就職までの学業面・生活面すべてのアドバイスをすることが出来ると思います!! 全体として「難関校受験」ではなく「学校の補習・予習」を目的とする生徒様が多いです。 ・まずは勉強をする大切さ。 この3点が重要と考えております。 是非、一度じっくりお話しすることで、ミスマッチのない家庭教師選びをされることをお勧めいたします! |
学校名 | 岡山大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 岡山県岡山市 |
コメント | 英語が得意で、留学経験もあります。 高校は進学校だったので、苦労しましたが、勉強もたくさんしてきたので、分かりやすく教えることができると思います。 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン