学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都練馬区 |
コメント | 【自己PR】 小中高でサッカー、ソフトテニス、ハンドボールをやっていました。大学では運動系のサークルはフットサルに入っています。 高校3年間はエコノミクス甲子園という金融知力を競う大会に出場していました。高3の時には3位と大会特別賞を獲得しました。大学ではGEILという学生団体に所属しており、政策立論コンテストの運営に携わっていく予定です。 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意科目は日本史と世界史です。歴史の科目はとにかく教科書を読んでわからなかったところは調べること。自分は2次でも歴史科目が必要だったのでプラスで用語集や史料集も使用していました。 また、国語や英語などは一度名作と呼ばれる作品を読むことが得点を上げることにつながったと思います。 数学や理科は問題をパターン別に分けて整理して考え、実際に解くときはそれらを組み合わせるだけである程度の大学の問題は対応できました。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |