学校名 | 東京学芸大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都小金井市 |
コメント | 英検2級を持っています。得意教科は英語、数学で、世界史もやや得意です。これから経験を積んでいきたいと思っています。小学生、中学生への指導はアルバイトではないのですが個人的なつながりで経験があります。 |
学校名 | 東京学芸大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都小金井市 |
コメント | 英検2級を持っています。得意教科は英語、数学で、世界史もやや得意です。これから経験を積んでいきたいと思っています。小学生、中学生への指導はアルバイトではないのですが個人的なつながりで経験があります。 |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都目黒区 |
コメント | 【自己PR】 趣味・特技は水泳、トレッキング、旅行、サイクリング・スポーツ観戦です。将来の目標は患者の期待を上回るような診療をできるような医者になりたいと思います。現在は鉄門水泳部に入って体力回復中です。 【ご自身のこれまでの勉強について】 小学校の時は算数が得意教科でジュニア算数オリンピックで優勝しました。中学受験では聖光学院に合格しました。中高では水泳部に入り、主将も務めました。生徒活動も積極的に関わり、高1と高2の時に聖光祭副実行委員長をやりました。勉強の面では、中1から定期試験でトップをキープしていきました。私は、両親が医者ではなかったのですが、医師体験などを通して中3ごろから医学部を志し始めました。部活との両立が厳しかったことから、6年間塾に通うことなく市販の教科書を用いて勉強していました。苦手教科をつくると後々苦労すると思い、バラ ンス良く勉強することを心がけました。幸い友だちから質問されて指導しているうちに、より理解を深めることができました。その経験からどのように指導すれば相手に伝わりやすいかを理解できました。また、塾通いをしていなかったため自分でスケジュール管理してきました。 【指導経験・保有資格】 |
学校名 | 同志社大学 |
学部 | 生命医科学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 京都府京田辺市 |
コメント | 【自己PR】 理科と数学が得意で物理には自信があります。 現在、大学に通っており理科の中学校、及び高等学校の教育免許取得のため、日々学んでおります。 趣味は野球観戦で、高等学校時代は野球部のマネージャーをしておりました。 現在も野球サークルに所属しております。 【ご自身のこれまでの勉強について】 理系科目を得意としております。 また高校生英語であれば解けると思います。 中学校受験をし、大学へは高等学校で内申点が1番高かったため指定校受験をしてきました。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 北九州市立大学 |
学部 | 地域創生学群学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 福岡県北九州市 |
コメント | 高校時代は国語が得意でした。数学以外は、教えることができると思います。また、大学4年生ではありますが、卒業後、教員免許を取得して、採用試験合格までは、アルバイトを考えていますので、長期で働くことが可能です。 よろしくお願い致します。 |
学校名 | 順天堂大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都江東区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 英語、国語、地理など文系科目は苦手でした。理系科目も化学については苦手でしたが、良い先生と巡り合って一番楽しいと思う科目となり、最終的には一番の得意科目となりました。化学に限らず、そのような先生を目指して理系科目の楽しさを教えていけたらいいなと思っています。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 文化構想学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 埼玉県新座市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強するうえで楽しく学ぶ必要性を学びました。いやいや勉強をやっていても身になることは決してなく将来何の役にも立ちません。そのため楽しく指導していきたい。 【今まで指導経験】 塾講師として様々な生徒を見てきました。 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 名古屋外国語大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 静岡県富士市 |
コメント | 以前も、ずっと講師をやっていたり、家庭教師をやっていたので、教えることが大好きです。教員免許も 中高の国語英語一種を持っています。よろしくお願い致します。 |
学校名 | 広島修道大学 |
学部 | 人文学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 広島県広島市 |
コメント | 通勤(片道)は40分 |
学校名 | 島根県立大学 |
学部 | 総合政策学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 徳島県鳴門市 |
コメント | 通勤(片道)は20分 |
学校名 | 東北大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 宮城県仙台市 |
コメント | 高校時代の東北大模試で上位入賞経験あり |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン