登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名京都建築大学校
学部建築学科学部
学年4年
住所京都府南丹市
コメント【自己PR】

【ご自身のこれまでの勉強について】

【指導経験・保有資格】

【コメント】


学校名岐阜大学
学部応用生物科学部
学年2年
住所岐阜県岐阜市
コメント数学、英語、化学、生物を教えられます。

学校名九州大学
学部工学部
学年2年
住所福岡県西区
コメント【自己PR】
生徒さん一人一人にあった授業スタイルでその生徒さんの目標を達成できるよう、最大限の努力を尽くします。よろしくお願いします。
【ご自身のこれまでの勉強について】
中学、高校、大学と様々な受験経験があり、合格実績があるので、その内容を少しでもお伝えできたらと思い、このようなサイトに登録しました。理系教科はもちろんのこと、文系教科も教える事が出来るので少しでもお役にたてると思います。
【指導経験・保有資格】
塾で一年半の指導経験があり、有名国公立の合格実績もあります。
【コメント】
生徒さん目線の授業スタイルがモットーです。どのような細かい部分でも親身になって相談にのります。よろしくお願いします。

学校名九州大学
学部理学部生物学科
学年2年
住所福岡県福岡市
コメント【自己PR】

【ご自身のこれまでの勉強について】
生物、国語が得意科目です。
【指導経験・保有資格】

【コメント】


学校名近畿大学
学部経済学部
学年1年
住所京都府京都市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
自分の独自の勉強方法がどれだけ効率が悪かったか、そして効率の良い現在にも活用していける勉強方法を、
また、学校のみの勉強では受験にどれだけ足りないか、明確な演習量の測り方などを学びました。
【今まで指導経験】
塾講師を2か月やっています。
【生徒を指導する上で心がけていること】
相手が納得するまで詳しく、掘り下げて、また、違う視点からの問題へのアプローチができるように、などを心がけています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味:洋楽、洋画
資格:英検2級
海外への憧れが強く、外国語を積極的に学んでいます。将来海外派遣などを経験したいと思っています。

学校名山口大学
学部経済学部
学年1年
住所山口県山口市
コメント【自己PR】
趣味はバレーボール、釣りなど様々です。
将来の夢は公認会計士です。
【ご自身のこれまでの勉強について】
私は高校受験では九州大学を前期で受験しましたが、落ちてしまったという苦い経験があります。だから、家庭教師という立場にたち、私みたいな思いをする子を少しでもなくしたいと思っています。
【指導経験・保有資格】
TOEIC600
【コメント】
教えることには自信があります。
一緒にスキルUPを目指しましょう。

学校名東京外国語大学
学部言語文化学部
学年1年
住所東京都府中市
コメント資格:TOEIC 780点
「わかりやすく、ていねいに」を第一に考えて一生懸命がんばります。

学校名東北大学大学院
学部工学研究科
学年卒業
住所神奈川県川崎市
コメント【自己PR】
高校、大学はテニスをやってました。現在は企業で研究開発の仕事をしています。勉強は好きなので、社会人になってからも資格試験の勉強をしたり、大学の講義を聴講したりしています。
【ご自身のこれまでの勉強について】
【得意科目】 数学、物理、化学、政経
【受験経験】 大学入試、大学院入試
【指導経験・保有資格】
英語:TOEIC785点
情報系資格:基本情報処理技術者、情報セキュリティアドミニストレータ
【コメント】
近所で勉強にお困りの生徒さんのお力になりたいと思ってます。よろしくお願いします。

学校名筑波大学
学部人文・文化学部
学年3年
住所茨城県つくば市
コメント英文学を専攻しており、英語が得意科目です。英検準一級をもっています。
中学生の指導経験あり(科目は国数英)。数学は指導後大幅に成績が上がりました。

学校名岡山大学
学部農学部
学年1年
住所岡山県岡山市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
中学の時学校の勉強をおろそかにせず学年でトップ5をキープし部活も野球部で頑張り、塾にも通い高1のころから目標にしていた高校に合格できた。
しかし、高校の時中学からそのまま上がってきた人たちとのレベルの差に愕然とし勉強する気を失い学校の勉強をおろそかにしてしまった。その結果自分の行きたかった大学を受ける気にもならなかった
学校の勉強の大切さ。自分は勉強ができるんだという気持ちを持つことの大切さ
【今まで指導経

【指導したう生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけること】
部活、遊び、勉強のメリハリの大切さ
自分の行きたい高校、大学をしっかりきめさせ、目標に向かって努力することの大切さ
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
小学校、中学校、高校までずっと野球をやっていました
大学では何か新しいことをやろうと思い競技ダンス部に入りました
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
平成25年度