登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名宮崎大学
学部医学部
学年1年
住所宮崎県宮崎市
コメント私は医学部受験にあたり一度浪人を経験しています。だからこそ受験がいかに厳しくつらいものであるかをよく理解しています。勉強する以外にこのつらさを無くす方法はありません。一緒に受験を乗りきっていきましょう!!

学校名慶應義塾大学
学部商学部
学年1年
住所神奈川県川崎市
コメント【自己PR】
テニス、経済学などのサークル活動に勤しむ大学一年生です。
【ご自身のこれまでの勉強について】
予備校生として一年間浪人し、偏差値20上昇、東大慶大A判定を達成しました。慶大対策の他、国立論述対策のノウハウがあります。
【指導経験・保有資格】
TOEIC755点
【コメント】
予備校が売りとするノウハウの蓄積をそのままお伝えします。

学校名東京薬科大学
学部薬学部
学年1年
住所東京都八王子市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
私は元々勉強が嫌いでした。ですが、家庭教師の先生と出会い、教わり嫌いだった勉強も好きになり志望校に合格することができました。私は、この地域の後輩たちに、今度は私が講師として勉強のわかることの楽しさを生徒に伝え、学力の向上を目指したいと思い

【今まで指導経験】
家庭教師 中3女子 一年間
現在個別塾でも働いております

【指導した生徒の合格実績】
都立町田高校合格

【生徒を指導する上で心がけていること】
勉強が苦痛だと思わせないよう楽しく学んでいただく努力をしています。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味はサッカー観戦やギターを弾くことです。
高校までは野球やゴルフなどもやっておりました。
薬剤師国家試験合格を目標に大学生活をおくっております。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名立命館大学
学部法学部
学年3年
住所兵庫県三田市
コメント小学生で授業についていけない子、または中学受験を考えている子。やる気が出ない子や学校で悩みをかかえている子など、お子様の心と勉強のサポートを誠心誠意でお手伝いします。
自身も中学受験でとても葛藤し、その他学校でのクラブや習い事と、たくさん山や谷を経験してきました。その経験を活かし、お子さんが輝くことのできる手助けになれればと思います。

目指すは先生兼お姉さん兼親友です!子供と仲良くなれるスキルには自信大有りです。よろしければ、お願い致します。


学校名静岡大学
学部理学部
学年1年
住所静岡県静岡市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
まずは基礎を徹底することが大切だと思いました。それだけではなく、自然と身につくように何回も問題をこなすことです。
【今まで指導経験】
塾での指導や家庭教師の経験はありませんが、去年まで中学三年生の弟の勉強を教えていました。国語や数学、理科、たまに英語を教えておりました。

【指導した生徒の合格実績】
私立高校の鹿児島実業高校の文理科という、偏差値ランキングでは私立の中ではラサール高校の次くらいのところに進学しました。

【生徒を指導する上で心がけていること】
できるだけ相手がわからないところを理解して、分かりやすく楽しく教えるようにしたいと思っています。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は読書とピアノです。
高校時代の応援団をしており空手の型を少しできます。
資格は英検二級を持っています。これからTOEICを受けるつもりです。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名四天王寺大学
学部人文社会学部
学年卒業
住所大阪府大阪市
コメント【自己PR】
将来の夢は小学校の教師のために大学時代から子供と関わる機会を多く設けて、きました。
【ご自身のこれまでの勉強について】

【指導経験・保有資格】
資格→小学校教諭、幼稚園教諭
【コメント】
勉強の中で、おだがいに楽しめるように努力をしていきたいと思っているので、よろしくお願いいたします。


学校名宇都宮大学
学部教育学部
学年卒業
住所千葉県千葉市
コメント小学校教諭免許第一種、中学校教諭免許第一種数学所持。
小学〜高校、高専生指導経験ありのため指導可能。大学受験生指導も経験ありのため可能。指導経験生徒数15人ほど。

学校名滋賀大学
学部経済学部
学年4年
住所滋賀県彦根市
コメント【自己PR】

【ご自身のこれまでの勉強について】

【指導経験・保有資格】

【コメント】


学校名南山大学
学部人文学部
学年1年
住所愛知県名古屋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
勉強は一度やっただけでは意味がなく、繰り返しやることで確実に身についていくものだと思います。わからないところできないところの知識などをただ教えるのではなく、解決する方法や勉強に対する取り組み方など、学び方にも重点をおいて指導していきたいと考えています。
【今まで指導経験】
指導経験はありませんが、テスト前には友達とわからないところを教えあっていました。そのとき、相手がわかっていないまま一方的に進んでしまうと、わからないところ自体がわからなくなってしまうということに気づきました。教えるときには、本当に相手が理解しているかそのつど確認して進めていこうと考えています。

【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒さんのできるところとできないところをしっかり見極めて、できないところをできるようにサポートしていきたいと考えます。そのうえで、先ほど述べたように知識を与えるだけでなく、学び方についても教えていこうと考えています。一人ひとりとしっかり向き合ってともに成長していくことを目標としています!
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
習い事で3歳からクラシックバレエをしています。今は週6ペースで通っています。趣味は料理です。食べることも大好きです。父が高校の教師で母が小学校の教師なので子供に教えるということに関心があります。


学校名京都教育大大学
学部教育学部
学年卒業
住所京都府京都市
コメント【自己PR】
映画鑑賞、読書、旅行、スポーツ(特にサッカー)。イギリスロンドン大学留学経験あり。未来の国際社会で活躍する人材を育てるのが一番の夢です。
【ご自身のこれまでの勉強について】
英語、英会話。大学受験しました。イギリスロンドン大学1年間留学し、大学院ディプロマ取得。1年間留学で、生きた英語を学びました。
【指導経験・保有資格】
英検1級、通訳案内士資格あり。38年間、中学校、高等学校で、英語を教えてきました。
【コメント】
これまでの経験を活かして、生徒と信頼関係を築きながら、基礎学力向上から難関大学受験まで幅広く指導します。英検、TOEFL.TOEICなど各種資格試験指導もできます。