学校名 | 関西学院大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 兵庫県西宮市 |
コメント | [自己PR]:誰とでもコミュニケーションをとるのが得意です。また中でも高校のとき、音楽部の部長をしていたこともあり、後輩の指導は経験があります。将来はそのコミュニケーション能力を生かし、やりがいのある仕事を見つけれればと思います。[ご自身のこれまでの勉強について]:中学受験と大学受験を経験しております。中学受験は地元1の進学校に入るため、小5から塾に通い始めました。大学受験は高2から受験勉強を始め、関西学院大に入ることができました。高校時代の得意科目は国語で、高3の秋には偏差値70を越えたこともありました。国立志望であったため、高3の最後まで5教科7科目に取り組んでいました。[指導経験・保有資格]:今回が初めてなので、特にありません。[コメント]:わたしがたいして勉強好きの中高生ではなかったこともあり、もっと勉強が楽しいということを家庭教師という立場から教えられたらいいなと思い、今回応募致しました |