学校名 | 明星大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都八王子市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 「結果」よりも「経過」が大事であるということです。同じ「合格」でも、本気で受験に臨んで志望校に合格した人は入学後も頑張ることができます。しかし、嫌々勉強してなんとか受かった人の多くは入学後に大変な思いをすると思います。また、定期テストの直前に詰め込んで対策した人と、前々から余裕をもってじっくり勉強した人とでは定着度に差が出てしまうことも感じました。 【今まで指導経験】まったくありません。 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |