学校名 | 筑波大学 |
学部 | 芸術専門学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強は大変です。しかし、正しい解き方のプロセスさえ分かれば後はゲームのような楽しさが見出せるはずです。その為には、学び始めの段階で丁寧に学び、そして本質を理解する事が大切です。 【今まで指導経験】 家庭教師としての指導経験はありませんが、今まで学校や家庭内で勉強を教える際、わかりやすいと評判でした。教師の父から教わるうちに、「わからない人は、なぜそこがわからないのか」をきちんと考え、その人にとって分かりやすいよう噛み砕いて教える大切さを学びました。 【生徒を指導する上で心がけていること】 「わからない人は、どの段階でわからなくなっているのか」を丁寧に確認しながら指導する事を心がけています。解き方を教える時も、プロセスのひとつひとつで「ここまでわかる?」と確認します。また、小学校や中学校の勉強でつまづいてしまう人の特徴として、「勉強の初期段階で丁寧な指導を受けられず、そのまま授業だけが進んでしまった」というものがありますが、私は最初の基本的なところから理由も含め丁寧に説明します。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |