登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名明治大学
学部総合数理学部
学年卒業
住所福岡県福岡市
コメント

学校名京都大学
学部理学部
学年卒業
住所京都府京都市
コメント

学校名東海大学
学部文学部
学年卒業
住所神奈川県相模原市
コメント中学校及び高等学校の国語の教員免許一種を持っています。現職の県立高校非常勤講師(国語)です。
現代文・古文・漢文・小論文指導のほか、定時制での勤務経験も多数あるため、不登校等の相談や指導もある程度は可能です。
優しくわかりやすい指導をモットーに、受験のための勉強だけでなく、勉強そのものの楽しさに気づいて欲しいと思います。よろしくお願いします。

学校名愛媛大学
学部医学部
学年新3年
住所愛媛県東温市
コメント2次試験の成績が9割あり、学科内成績では8位でした。中学受験の経験もあり、受けた学校には全て合格しました。センター試験も9割ありました。理系科目なら全て2次試験の内容まで教えることができます。教えた生徒も全員志望校に入っています。

学校名埼玉大学
学部工学部
学年新1年
住所東京都東村山市
コメント中学生に数学、英語を教えたいです
時給がなるべく高い仕事を希望します

学校名島根大学
学部医学部
学年新3年
住所島根県出雲市
コメント数学・生物が得意です。 勉強が楽しいと感じてもらえるような指導ができるようにします!少しずつ苦手を克服して一緒に頑張りましょう!

学校名東海大学
学部理学部
学年卒業
住所千葉県銚子市
コメント【自己PR】
数学が専門です。趣味はギターです。
【ご自身のこれまでの勉強について】
数学が専門です。
【指導経験・保有資格】
家庭教師歴は25年ほどやっています。現在もやっております。高校受験の指導が多いいので、中学生の指導は特に慣れています。
学生時代は、塾講師のアルバイトや教育実習もやってきました。
【コメント】
数学が苦手な生徒さんに教えることは慣れています。理解できるところまでさかのぼって教えます。

学校名大阪大学
学部理学部
学年新1年
住所大阪府池田市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
勉強はただ暗記するだけでなく、物事の本質や理論を理解することが大切であると気づきました。そこから、答えだけでなく、どうして答えがでるのか、どうしてこの考え方にたどり着くのか、という部分から学ぶことにより、基本問題から応用問題に至るまで、あらゆる問題に対応する力をつけることができることを学びました。そして、生徒に教える際も、ただ答えへの道のりを教えるだけでなく、どうしてこうなるのか、というところから教え、生徒の理解を深められるよう努めようと考えています。
【今まで指導経験】
ありません。
【指導した生徒の合格実績】
ありません。
【生徒を指導する上で心がけていること】
わからない部分が無くなるまで丁寧に、イメージを掴みやすいような理解しやすい教え方を心がけます。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
生物オリンピック本戦出場経験があります。
生物や化学、英語、国語を得意としていますが、数IIIまでの数学や地理Bも教えることができます。
小学校の頃は水泳、中高校の頃はハンドボールをやっていました。趣味はバドミントンとビデオゲームです。
よろしくお願いします。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名名古屋外国語大学
学部外国語学部
学年新1年
住所愛知県岡崎市
コメント私は中学の時、初めて学ぶ英語に対して苦手意識を持っていました。ですが、当時の家庭教師の先生のおかげで苦手科目は得意科目になりました。特に、英語に対して苦手意識を持ってる子を手助けしたいです。

学校名大阪工業大学
学部知的財産学部
学年新3年
住所大阪府大阪市
コメント資格: 日本珠算連盟主催 珠算1級 暗算1級所持
塾講師歴: 1年半
家庭教師歴: 約半年

私は幼少期の頃から数学やそろばんが好きであったため、珠算・暗算など、計算力、集中力を高める練習を続けてきました。
塾講師、家庭教師合わせて数年経験し、生徒様それぞれの性格や勉強スタイルに合わせながら成績を上げてきました。
成績を上げるために重要なことはまずは生徒様のやる気を引き出し、復習を徹底する習慣をつけることだと感じております。
算数・数学、特に計算が苦手な生徒様に対して分かりやすく、かつ速く正確に解くことができるようにする指導が得意です。
指導中は勉強ばかりの話ではなく時には日常会話も交えながら楽しく和やかな雰囲気のもとでメリハリのある指導をすることを心がけたいです。
生徒様の勉強に対するやる気を引き出し、成績を上げ、志望校に合格させます。
よろしくお願いいたします。