学校名 | 国際基督教大学 |
学部 | 教養学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都足立区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 効率的な勉強方法が大事であり、また、先生の指導によっても生徒のやる気が大きく変わることを学びました。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 国際基督教大学 |
学部 | 教養学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都足立区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 効率的な勉強方法が大事であり、また、先生の指導によっても生徒のやる気が大きく変わることを学びました。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 大阪府立大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 大阪府堺市 |
コメント | 【自己PR】 自分がやると決めたことは何事も、精一杯の努力をもって取り組みます。 勉強はもちろん、講師アルバイトでも生徒の成績を伸ばすため時間を割いて授業を工夫し、生徒との対話を通して一人一人の勉強法を考えました。 また大学生活では、初心者ながらピアノ部に所属し、初めて挑戦するピアノに苦戦しながらも努力を重ね練習を続け、今では経験者の部員と比べても遜色ないほどになるなど、常に様々な努力を欠かしていません。 大学では量子物理学の研究に従事しています。 得意な指導科目は、数学、物理、英語です。 余談ですが、僕が最も本領を発揮できる教育の場は家庭教師だと思っております。 家庭教師の場でなら、僕は100%の力を発揮できます。 |
学校名 | 大阪市立大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 兵庫県神戸市 |
コメント | 【自己PR】 分かりやすく説明し確実に学力を上げることを目標にがんばります! 宜しくお願い致します 【ご自身のこれまでの勉強について】 勉強のやり方に関しては自信があります! 【指導経験・保有資格】 現在も三浪の医学部受験生を持っています 中学受験も2人指導しました 【コメント】 お仕事頂けたら本気で頑張らせて頂きたいと思っています 宜しくお願い致します |
学校名 | 香川大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 香川県木田郡 |
コメント | 【自己PR】 やる気があり、自分がしてきた経験を生かしたいです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 医学部医学科に入学するために、一生懸命勉強をしてきました。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 豊田工業大学 |
学部 | 工学研究科学部 |
学年 | 修士1年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 通勤(片道)は30分 保有資格 TOEIC650 ドイツ語検定 A2 数学検定準1級 (グランプリ金賞受賞)(高校3年にて取得) 趣味・性格 我慢強く、とても根気強い性格です。 短所は頑固で無口、他人にも自分にも厳しいところです。 趣味はダンスです 自己PR 豊田工業大学の現役大学院生です。 得意科目は数学、苦手科目は国語です。 英語は苦手でしたが努力し、並みになりました。 その努力が認められドイツへ今年1年間国費留学(ヴルカヌスインヨーロッパプログラム)に参加させていただくことが出来ました。 勉強が苦手だと思う気持ちと、克服することの嬉しさ、私には両方分かります。今苦手だけれども、将来あの時一緒に頑張ったから今があるんだ、そう思ってもらえる授業をしたいと思っています。 |
学校名 | 南山大学 |
学部 | 人文学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県岩倉市下本町下市 |
コメント | 通勤(片道)は30分 |
学校名 | 滋賀大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 愛知県稲沢市 |
コメント | 通勤(片道)は30分 中学受験と高校入試塾講師15年以上経験者で、教室長経験も10年以上あります。トップ校から学力低位の生徒まで、授業形式や個別指導で教えてきました。 中学受験合格校:平安中学 |
学校名 | 関西大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府吹田市 |
コメント | 【自己PR】 自分には高校生と小学生の妹がいて、その妹たちに勉強を教えているので家庭教師の仕事が向いているんじゃないかと思い応募させていただきました。 サークルやクラブなどには入っていないので一生懸命このバイトに打ち込みたいと思っています。 昔母が自宅で塾を開いており、自分もそこに通っていたのでそんな母の姿に憧れを抱いていました。 母のような先生になれたらいいなと思います。 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 神戸大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 兵庫県西宮市 |
コメント | 【自己PR】 趣味はバスケットボール・釣りです 部活はバドミントンをしています 夢は特にありません(笑) |
学校名 | 南山大学 |
学部 | 人文学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県岩倉市下本町下市 |
コメント | 国語、数学、英語が特に得意でセンター得点率は85%を超えました。家庭教師での受験指導、個別指導でのさまざまな生徒のニーズに応えてきました。その経験を生かしつつ、また、伸ばすためよろしくお願いいたします。 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン