学校名 | 上智大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都杉並区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強は理解すれば面白いものだと思います。私は小学校卒業時頃から英語に興味を持ち始め、英会話教室に通い、中学では英語に力を入れて勉強したいと思っていたので地元の中学でなく、受験をして私立校に通うことにしました。中学高校と英語の勉強をしていく中で、資格試験等でなかなか結果が思うように出せない時も諦めずに勉強を続けていました。時間はかかったとしても、途中で諦めることなく勉強をしていけば結果はついてくるようになりました。そしてその結果に満足することが次に向けてのモチベーションアップにつながりました。勉強はそのサイ クルを大事にすべきだと思います。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |