学校名 | 東京大学 |
学部 | 前期教養学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 東京都文京区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 僕は一浪して東大理一に合格しました。現役時代は最低点にギリギリ届かずとても悔しい思いをしました。今年合格した時はとても嬉しかったです。 僕は中1から高3の5月まで厳しく休みのない部活の練習に明け暮れ、6月から本格的に受験勉強を始めました。受験までの8か月は自分を律して必死で勉強しましたが1歩届きませんでした。 浪人は駿台名古屋校SSクラス東大DASHコースに在籍し主席で卒業しました。夏と秋の東大模試は理一で常に2桁をキープし、最高で11位を取ったこともあります。 1年多く勉強した分、大学受験に関する知識には自信があります。 【今まで指導経験】 公文式教室で教えたことがあります。 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |