学校名 | 京都府立医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 私は元来勉強のできない人間でした。親から無理やりたくさん塾に通わされ勉強が嫌いになりこれまで受験は失敗ばかりし、高校でもテストは1桁ばかりで親が学校に呼び出され、結局学年で下から3番でギリギリ卒業しました。 浪人をはじめた頃の偏差値は40でした。センターも58%しかありませんでした。 その後3年間浪人をすることになったのですが、恩師に出会い、勉強することで得られる知識、その喜びを実感し、目標とする国公立医学部に入学できました。 今度はそれを生徒に教える立場にあると思っています。 【今まで指導経験】 英数化物は全て教えてきました。浪人生を教えたこともありました。 【指導した生徒の合格実績】 関西医など、私立医学部 【生徒を指導する上で心がけていること】 根底からの理解を教えられているか、常に気を配ります。勉強は時間より質だと思います。時間ばかりかけると勉強が嫌いになります。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 テニス、音楽など。バンドを組んでボーカルしています。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |