学校名 | 東京農工大学 |
学部 | 農学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 東京都日野市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 やり遂げることの大変さ、そして大切さを学びました。そしてただ闇雲に努力するだけではなく、自分の能力、性格を考えて一番必要な勉強は何かを分析し、実行することにより、今後の人生において必要な段取りを考える力が身についたと思います。 【今まで指導経験】 家庭教師での指導経験はありませんが実家で父が学習塾を営んでおり、大学に入学してから日常的にその手伝いをしていました。(先生が足りない時の代打など) 【指導した生徒の合格実績】 1人の生徒を長期的に指導した経験が無い為、生徒の合格実績などはありません 【生徒を指導する上で心がけていること】 理系教科、特に数学に関しては解いた問題の数を重視せず、一問を丁寧に指導し、どうしてこの解になるのかを深く理解することを大切にしています。理系教科に関しては、数よりも質だと考えています。【自己PR(趣味・特技・資格など)】 スポーツ全般に詳しい自信があります。高校までずっと野球部に所属していました。元々塾講師、家庭教師に興味はありましたが今回初めて応募させて頂きました。接客業の経験があり、人と関わる仕事が好きです。生徒と一緒に頑張る楽しい授業を目指していきたいと思っています。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |