【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 基本的にはほぼ全て塾講師としての指導歴になります。 ここ10年ほど、個人塾を経営して参りましたが、今後は教室運営よりも、個人的な指導つまり、家庭教師などを中心に活動していくことを考えて登録させて頂きました。 これまでの指導はほぼ中学受験中心にて、小学生の中学受験が80%で、その他中学生の高校受験が20%ほど、若干高校生に数学指導を行いましたが、高校生への指導は最近実施しておらず、中学受験をメインとして、高校受験までの対応とさせて頂きます。 指導可能教科は、 中学受験においては、算数・理科および、過去問対策では国語も可能です。算数と理科の過去問対策指導はすぐにどの学校でも傾向に対するアドバイスが可能であり、また塾のカリキュラム対策も、どの塾に対しても対応可能です。 また、国語は基本カリキュラム指導は行いませんが、過去問対策指導はどの学校についても指導可能です。 高校受験においては、数学・理科の指導が可能であり、カリキュラム対策及び、都立・私立の過去問対策指導が可能です。 【指導した生徒の合格実績】 中堅塾ではありますが、その塾に在籍時には首都圏の学校はほぼ全て合格しております。 また、家庭教師と塾講師を講師としてフリーで行いましたが、その間は中堅の学校指導中心でしたので、鴎友、大妻、神大付属、芝、横浜女学院、高輪などです。 また、ここ10年ほど個人的に運営している塾では、麻布と女子御三家以外は開成、筑駒、渋幕、駒東、聖光、慶応などをはじめ多くの学校に合格しております。詳細資料は必要があればご提出可能です。 【生徒を指導する上で心がけていること】 ?モチベーションをつくること。 ?志望校に対して、指導開始時点からの組み立てを行い実 践すること。 ?どの問題を取り組まるかという選択を的確に行うこと。 ?宿題の管理及び、特に解法の指導を徹底的に行うこと。 ?本人と直接たくさん話をすること。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 趣味は音楽と映画、そしてサッカー観戦など。 資格は、小学校教諭1級、中学校教諭1級、高等学校教諭2級を所有しております。 自己PRとしては、これまで社員として15年程度、間に家庭教師3年また個人塾を開設して約10年、約30年弱この仕事を続けております。指導には積極的に、責任をもって実施、最後までやる気がでる授業で、結果を出します。 また、先にも書きましたが、首都圏の全校の全科目傾向と対策を考えて算数・理科・国語の指導が可能です。 他教科指導者とのバランスも大切で、出すぎてもダメですが、ケアした指導を実践致します。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 平成元年、1989年3月 |