学校名 | 慶應義塾大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都大田区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 正しい努力の仕方を現役浪人の二年間を通じて学びました。その経験を生徒に教えて学力のみならず社会に出た後も使える努力の仕方を教えます。 【今まで指導経験】 某大手予備校で一年間 【指導した生徒の合格実績】 大阪大学工学部 早稲田大学国際教養学部、商学部、文化構想学部、文学部 慶應義塾大学経済学部、文学部、総合政策学部等 【生徒を指導する上で心がけていること】 常に相手の立場に立って指導していくこと。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 上記のように私は2年間受験生をしてとても良い経験が出来ました。その経験を次世代に伝えて行き受験終了時に大学受験に本気になって良かったと生徒に言われるのを目標に頑張ります。 資格は英検準1級、TOEIC815所持 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |