学校名 | 神戸大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 兵庫県西宮市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 大学受験時には効率の大切さと楽しく勉強することを学びました。部活を夏までやっており、勉強は他の人より遅れた状態でスタートしました。具体的にいえば夏休みはあまり勉強出来ておらず模試などの判定も悪かったです。そういう背景があり、勉強する時には常に効率を意識していました。塾などへは行ってなかったので、効率の良い勉強法をネットで調べたり、先生に聞いたり、賢い人の真似をするなどして自分の中で確立させました。また、モチベーションを保つために、できるだけ楽しく勉強できるように工夫もしました。そのおかげで第一志望校にも合 格できました。この経験から、限られた時間で効率よく勉強する方法と楽しく勉強することを学びました。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 |