学校名 | 京都府立大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 滋賀県守山市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 私は中学、高校の時は塾に一切行かず、学校の授業を自力で復習するという形で勉強を進めてきました。しかし、大学受験においては自力だけでは厳しく、思うような結果が出せませんでした。そこで、一年間予備校に通い、現役の時には不合格だった今の大学に合格することができました。予備校に通ってみて、私は高校での授業と予備校の授業の内容の濃さの差に愕然としました。そこで、今私は学校の授業だけでも受験を勝ち抜いていけるように教えたいと考え教師を目指しています。予備校で学んだ勉強と塾講師の経験を生かして、わかりやすく、そして何 より勉強を楽しいと思っていただけるように教えていきたいと思います。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |