学校名 | 立教大学 |
学部 | 経営学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 埼玉県草加市 |
コメント | 【自己PR】 中学高校で吹奏楽部に所属しており、アルトサックスを担当していました。大学でもジャズサークルに入り、コンサートを企画して演奏しています。趣味は音楽の他にランニングやスノーボードなどのスポーツも好きで、今月にはダイビングのライセンスを取る予定です。将来の目標は法律家を目指しており資格の勉強をしています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 大学受験では文系選択で得意教科は英語と現代文で、世界史も好きな科目です。 私はもともと勉強が得意な方では無く、偏差値も高校2年の時点では40程度しかなかったのですが、個別塾の講師の方が根気よく私にあった勉強法を提示してくれたり、モチベーションの維持にも協力をして頂いたお陰で 第一志望校に合格ができた経験があります。 【指導経験・保有資格】 栄光ナビオで大学受験の塾講師 英語と現代文担当(1年5ヶ月) TOEIC650 【コメント】 私も部活動と勉強の両立が難しい事や、目標が見つからないまま漠然と課題をこなすだけの学生時期を経験しましたが、勉強や受験を 頑張り切る事ができた自信や大学生活の魅力などを生徒に伝える側に立ちたいと思っています。 また、当時私に指導してくれた塾講師の方たちの様に親身になって分からない問題を解決してくれたり、一緒に目標を共有出来るような身近な先生になりたいと思います。 |