学校名 | 東海大学 |
学部 | 政治経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県秦野市 |
コメント |
学校名 | 東海大学 |
学部 | 政治経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県秦野市 |
コメント |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 教養学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都台東区 |
コメント | 【自己PR】 東京大学2年の上野高志です。東京大学には現役で合格しました。高校時代には東進の映像授業を使って勉強しました。 また高校受験では、私立の久留米附設高校と青雲高校に合格しました。中学では軟式テニス部、高校では硬式テニス部に所属しながら受験勉強をしており、わからない部分をわかるまで教えられる根気強さがあります。性格としては友達からはよく穏やかな性格だと言われます。 指導経験はありませんが、高校時代、友達に教える機会が多く、ヒントを与え思考を手伝いながら教えていました。 生徒様に最大限力がつくよう教えていけたらと思っています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 地方公立高校出身なので塾などの学習環境が都心部に比べて劣っていました。そこで周囲の優秀な学生たちと議論して問題を解いたり、友達に教えたりして学習していました。受験は団体戦という言葉を身を以て体験して、合格できたと言えます。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 京都大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【自己PR】 趣味は読書、音楽、スポーツで、毎週さまざまなスポーツをするサークルに入っています。 また教員を目指しており、日々研鑽しております。週に1度京都市内の高校に勤務しており、日々高校生に触れ合っております。 子供と接するのが大好きなので、この度登録させていただきました。 【ご自身のこれまでの勉強について】 京大を受験するにあたり、文系科目の国・英・社はもちろんのこと、数学(文系数学)にも力を入れておりました。 特に英語と数学は得意科目で、センター試験や京大入試でも得点源となりました。 また塾講師として英語と数学を4年間教えて来たので、教科指導にも自信があります。 【指導経験・保有資格】 塾と予備校の講師を4年間アルバイトとして勤めてきました。また教員を目指しているので、中学社会・高校地歴・高校公民の免許を取得しています。(来春認定) 【コメント】 指導をして行く中で、私自身も一緒に成長していきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします! |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 教養学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 資格は英検準一級を持っています。化学や英語を得意科目としております。ぜひご検討よろしくお願いします。 |
学校名 | 早稲田大学大学院 |
学部 | 創造理工学研究科 |
学年 | 修士1年 |
住所 | 東京都練馬区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 中高一貫校に通いながら、中学の先生にバレないように一人で高校受験の勉強をして第一志望に合格しました。 死ぬほどキツかったのですが、ここで効率重視の勉強方法が身についたように思います。 この受験経験を通して、一概に塾と言っても色々なものがあり、誰もが素直に塾で勉強することは難しいと気づきました。 勉強だけでなく、私生活にも充実した時間を割けるよう、効率的な勉強方法を教えたいと考えています。 【今までの指導経験】 家庭教師:現在4年目 高校受験:四人(全員第一志望合格) 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 一番に気をつけていることは、勉強を嫌いにならないようにすることです。 過去に教えた生徒たちは大体2学年先までの予習を1年半ほどで終わらせ、残りの時間でゆっくり復習、過去問対策などに取り組ませました。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 特技:スポーツ全般、PC(Officeなどの家庭教師経験アリ)、プログラミング(ある程度の言語なら基礎文法などはかけるので、開発環境を整えるところから教えられます。) 資格:普通自動車免許、簿記2級、英検2級、数検2級 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 岐阜聖徳学園大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 岐阜県羽島市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 高校に入り、心理学を志し、愛知淑徳大学一本で受験、順調に合格しましたが、恩師の影響で教育学部に入りなおし、現在は英語に傾倒しています。遠回りはしましたが、二度受験を経験しているので、伝えられることは多いと自負しています。 【今まで指導経験】 高校1~3年 東京大学 理科三類 合格(英・国・社を指導) 高校3年 旭川医科大学 合格(英・国・社を指導) 高校2年 夏休みのみの契約 英語の偏差値25アップ 英会話スクール 通訳 【指導した生徒の合格実績】 |
学校名 | 大阪大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府豊中市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 私は受験を通して、本質を理解できた時の勉強はすごく面白いものであるということ、勉強は受け身ではいつまでも身に付かず自発的にやることで初めてできるようになるということ、合格に必要なのはただ目的もなくがむしゃらに勉強するかではなく、自分の現状を冷静に分析し、今の自分に必要な力は何かを常に考え続けて勉強を進めることであるということを学びました。 自分の考えを第三者に伝える答案を作る力を体得するまではある程度の時間を要し非常に苦しい時期でしたがそこで得られたものは確かに今の自分の自信になっていると思います。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 表面上の丸暗記ではなく知識の本質的な理解につながるような指導をしたいと思っています。 勉強が苦じゃない、楽しい!と思ってもらえる授業をしたいです。 どんな勉強法が合うかは人それぞれなので生徒さんの得意な方法で、苦でないやり方で、点を取れる方法を一緒に模索していきたいと思います。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 趣味は音楽を聴くこととドラマを見ることです。音楽は洋楽もJpopも好きです。世界史選択だったので歴史物のドラマを見るのが特に好きです。 大学に入ってから今まで縁のなかった運動部に入り、体を動かすことの楽しさ、新しいことを始めることのしんどさ、難しさ、そして楽しさを日々実感しています。 英検準一級を高校2年の時に取得しました。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 愛知教育大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 小中高教員免許保持 教員、家庭教師、塾講師、全て経験あります。 特別支援、発達障害の子供の指導経験もあります、 |
学校名 | 九州産業大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 佐賀県佐賀市 |
コメント | 一時期教師を目指していたため興味がある仕事でした。人と話すのが好きで、人付き合いは得意なほうだと思うので生徒の為を思い行動できます! |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | |
住所 | 宮城県栗原市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 集中力が肝心。時間の長さではない。 【今まで指導経験】 中学生の高校受験。 【指導した生徒の合格実績】 皆、合格。 【生徒を指導する上で心がけていること】 考えるヒント。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン