学校名 | 同志社大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 京都府京田辺市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 受験は自分との戦いで、いかに自分に厳しく勉強を詰めていけるかが大切だと思いました。その時私は孤独感を感じていましたが、支え続けてくれた家庭教師の先生のおかげで今の自分があると思います。 今度は私も分からないを一緒に考えてて、生徒に寄り添うことができる家庭教師になりたいです。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 同志社大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 京都府京田辺市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 受験は自分との戦いで、いかに自分に厳しく勉強を詰めていけるかが大切だと思いました。その時私は孤独感を感じていましたが、支え続けてくれた家庭教師の先生のおかげで今の自分があると思います。 今度は私も分からないを一緒に考えてて、生徒に寄り添うことができる家庭教師になりたいです。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 藤田医科大大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県額田郡 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 塾のシステムではなく、誰が先生であったか。先生は友人でもいいし、数年年上の学生でもよい。 【今まで指導経験】 エコール・ドゥ・アンファンにて、小学校受験サポート+小中高個別・集団授業担当+立教英国学院指導数学専任講師 平成30年度春に家庭教師4件 【指導した生徒の合格実績】 受験期の生徒を担当している最中であり、以前の生徒は受験生ではなかった。 【生徒を指導する上で心がけていること】 思考プロセスを意識、自律的な学習能力の確立。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 筋トレ、ピアノ 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 日本大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 福島県郡山市 |
コメント | 【自己PR】 私は大学生になってから半年間、2人の生徒さんを受け持っています。どちらの生徒さんからも好評で、生徒さんの成績も少しずつ上がってきてます。熱心に教えていると、親御さんからも評価を受けました。 【ご自身のこれまでの勉強について】 自分が家庭教師の方に教わってから、勉強への考え方が変わるとやっぱり頭に入りやすくなりました。授業も同等です。おかげで楽に覚えれるようになりました。 【指導経験・保有資格】 2人の生徒さんを教えています。半年間です。 【コメント】 自分がサポートを全力でしますのでぜひよろしくお願いします。 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 埼玉県新座市 |
コメント | 【自己PR】 趣味は読書です 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意科目は英語です 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 金沢工業大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 埼玉県坂戸市 |
コメント | 【自己PR】 大学時代英語部で副部長をしていました。 【ご自身のこれまでの勉強について】 |
学校名 | 新潟県立大学 |
学部 | 国際地域学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 新潟県新発田市 |
コメント | 塾講師を1年半ほどしておりました。その経験を生かして頑張りたいと思います。よろしくお願いします。 |
学校名 | 東京工業大学 |
学部 | 第4類学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都町田市 |
コメント | 私の得意科目は数学、物理、化学です。 数学はまず定期試験の勉強を頑張り、大学受 験時には大学への数学の日々演習を解い てました。また、高2の時には大学への 数学の学力コンテストをやり、名前が載 った時はとても嬉しかったです。物理は セミナーやセンサーを解き、受験時には 標準問題精構を解きました。化学は暗記 が多く苦手だったので、何度も学校のプ リントを読み込んで、セミナーを5周く らいしました。また、得意科目とまでは 言えませんが、英語も大手の塾が出して いる問題集をやり音読を繰り返したので 、だんだんと成績があがりました。 これらの勉強をしたため、私は塾に通わ ずに、東工大第4類(AO、一般)、慶應理工、早 稲田創造理工、理科大工に合格しました 。センター試験は約9割とりました。わ からないことをわかるようにするという 当たり前のことを続けることで、勉強を 楽しいと思えるようになってほしいです 。 また、中学受験をした時も得意科目は算数でしたが、勉強し始めた頃は苦手科目でした。泣きながら父親と共に勉強して、ある時から得意科目になってました。この頃の勉強がきっかけで、算数から数学へと繋がったので、基盤となる勉強の手助けをできたらと思います。 中高ではハンドボールをやっていました 。また、小説を読むこと、多様なジャンルの音楽を聴くこ とや美味しいものを食べることが大好きです。 |
学校名 | 藤田医科大大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県額田郡 |
コメント | 思考力を育み自律的な主体へ |
学校名 | 鳥取大学 |
学部 | 農学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 鳥取県鳥取市 |
コメント | TOIEC 715点 英検準一級 英語や生物が好きです。 楽しく勉強を教えられるようになりたいです。 |
学校名 | 神戸大学 |
学部 | 発達科学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 兵庫県神戸市 |
コメント | 神戸市在住で、大阪も可能ですが(交通費別) 自宅付近希望です。 大手の塾に通っていたので、受験の知識はあります。編入学試験も対応可能。 中学受験はしていないので、高校受験希望です。 現在某領事館でインターンとして働いています。英語は得意です。 時給2000円〜 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン