学校名 | 京都大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 京都府左京区 |
コメント | 河合塾で浪人した経験があります。今年東海中学校に合格した弟の指導を去年少し行っていました。京大生の中ではコミュニケーション能力に長けていると思います。 |
学校名 | 京都大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 京都府左京区 |
コメント | 河合塾で浪人した経験があります。今年東海中学校に合格した弟の指導を去年少し行っていました。京大生の中ではコミュニケーション能力に長けていると思います。 |
学校名 | 中央大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 千葉県柏市 |
コメント | 国立大学が第一志望だったため、高校生の時は国語、数学、英語、理科、社会をひと通り勉強しました。得意科目は英語で、高校1年生の時に英検2級を取得し、センター試験本番では英語で196点をとりました。高校生に英語を教えられたらと思っています。 |
学校名 | 上智大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都新宿区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 成績を上げるための一番の近道はその科目を好きになることです。 英語を好きになる指導を心がけています。 【今まで指導経験】 大学四年間を通して、英語を教えていました。 英会話も指導歴があります。 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 |
学校名 | 山口短期大学 |
学部 | なし学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都目黒区 |
コメント | 中学校理科教諭二種免許所持。 教員講師歴8年目 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 埼玉県さいたま市 |
コメント | はじめまして。教育学部所属していて、教員免許も取得を目指して動いています。さらに、浪人したことがあるので、生徒の様々なニーズに対応できると思います。さらには、東進ハイスクールに通い東進模試で日本史日本1位になったことがあり、河合塾マナビスでも働い たことがあります。 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 第一文学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 大阪府和泉市 |
コメント |
学校名 | 東海大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県小田原市 |
コメント | 【自己PR】 今月末で58歳になりますが、まだまだ元気で頭もはげてはいません。多少太り気味ですが一般の58歳よりは気持ちも若いと思います。中高生の生徒と今でも楽しく会話できます。生徒一人一人を大事に考えることが自分のモットーです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 英語の指導ならば、小学生から高校生まで(六大学レベル)まで指導できます。(指導してきた生徒は早稲田、東工大、上智にも進んだ生徒もいます。) 【指導経験・保有資格】 神奈川県内の私立高校で31年(専任)勤務し、その後小田原市内の看護学校から誘いをいただき2年半(学校運営)、看護学校を退職後、昨年末まで静岡県三島市内の中学校で非常勤講師として勤務しておりました。勿論教員免許(外国語)を所持しております。現在は個別指導塾で教室長として小3〜中3までの指導をしております。そのため、児童英語の講習を受けております。 【コメント】 高校に勤務していたときには進学指導(英語)に携わり、6大学までならば指導が可能でした。高校を退職以降、高校生の学習指導にはブランクがあります。しかし、現在は中学生の学習指導にあたっており、少なくとも主要5教科の指導が可能です。 若くはありませんが、気持ちは若いつもりでいます。そして、指導の経験では若い方に負けないつもりです。 |
学校名 | 九州大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 大学は後期首席合格です。 |
学校名 | 愛媛大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 5年 |
住所 | 愛媛県松山市 |
コメント | 【自己PR】 当然ですが、 学校の授業よりも分かりやすく、細部ま で丁寧に教えます。 また、明るく笑顔で、優しく思いやりの ある指導を心掛けます。 また、休憩時間なども設けて、 どうぞ、 |
学校名 | 神戸大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 兵庫県神戸市 |
コメント | 大学受験時に、神戸大学、早稲田大学、東京理科大学に現役合格しました。自身の大学合格の体験や、苦手科目の克服などの経験をいかし、精一杯指導に当たるつもりです。 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン